術後3ヶ月の経過です。
骨切り幅寄せで鼻筋がすっきりさせつつ、ハンプも削り横からのラインも整えています。
はれ、むくみ、内出血、痛みのダウンタイムが1から2週間全員に起こります。 痛みは3から4日は痛み止めを飲んで生活。 1週間くらいすると押さえると痛い程度になります。内出血は平均2週間くらいで目立たなくなります。 稀に感染がありますが、そのような際は責任を持って当院で治療します。 仕上がりには個人差があるので、手術を受けた人全員がこの写真の様な変化をするわけではありませんのでご注意下さい。 カウンセリングにて、診察させていただいた上でその方一人一人の状態をふまえて、治療法をご提案します。
他院でのプロテーゼ挿入後の修正です。
プロテ抜去→真皮脂肪移植、ハンプ削り、骨切り幅寄せ、鼻中隔延長(耳介軟骨)の術後1ヶ月の経過です。
プロテ挿入は全体のバランスをみつつ自然な範囲で行う必要があります。
今回は皮膚の菲薄化もあり真皮脂肪移植で再建しています。
はれ、むくみ、内出血、痛みのダウンタイムが1から2週間全員に起こります。 痛みは3から4日は痛み止めを飲んで生活。 1週間くらいすると押さえると痛い程度になります。内出血は平均2週間くらいで目立たなくなります。 稀に感染がありますが、そのような際は責任を持って当院で治療します。 仕上がりには個人差があるので、手術を受けた人全員がこの写真の様な変化をするわけではありませんのでご注意下さい。 カウンセリングにて、診察させていただいた上でその方一人一人の状態をふまえて、治療法をご提案します。
正面から見た時にすっきりした印象を与える鼻整形
鼻尖形成、耳介軟骨移植、小鼻縮小の術後1ヶ月の経過です。
高さにこだわりがなく自然にすっきりさせたい方におすすめさせていただいているお施術です。
最小限のお施術で鼻先から小鼻にかけてすっきりさせています。
引き続き経過をお載せいたします。
はれ、むくみ、内出血、痛みのダウンタイムが1から2週間全員に起こります。 痛みは3から4日は痛み止めを飲んで生活。 1週間くらいすると押さえると痛い程度になります。内出血は平均2週間くらいで目立たなくなります。 稀に感染がありますが、そのような際は責任を持って当院で治療します。 仕上がりには個人差があるので、手術を受けた人全員がこの写真の様な変化をするわけではありませんのでご注意下さい。 カウンセリングにて、診察させていただいた上でその方一人一人の状態をふまえて、治療法をご提案します。
術後4ヶ月の経過です。
もともと鼻筋の高さもある方でしたので骨切りで整え、鼻尖形成と耳介軟骨移植で鼻先まで整えています。
はれ、むくみ、内出血、痛みのダウンタイムが1から2週間全員に起こります。 痛みは3から4日は痛み止めを飲んで生活。 1週間くらいすると押さえると痛い程度になります。内出血は平均2週間くらいで目立たなくなります。 稀に感染がありますが、そのような際は責任を持って当院で治療します。 仕上がりには個人差があるので、手術を受けた人全員がこの写真の様な変化をするわけではありませんのでご注意下さい。 カウンセリングにて、診察させていただいた上でその方一人一人の状態をふまえて、治療法をご提案します。
ACRを繋えると、正面から見たお鼻が整います。
ただ正確には、顔全体から見たACRで術式を選択するのがいいと思います。
本人様の場合は、顔とお鼻の位置関係的に、
鼻翼基部は同じ高位で、鼻中隔延長で
LLCごと下げてACRを整えるのがベストだと思います。
はれ、むくみ、内出血、痛みのダウンタイムが1から2週間全員に起こります。 痛みは3から4日は痛み止めを飲んで生活。 1週間くらいすると押さえると痛い程度になります。内出血は平均2週間くらいで目立たなくなります。 稀に感染がありますが、そのような際は責任を持って当院で治療します。 仕上がりには個人差があるので、手術を受けた人全員がこの写真の様な変化をするわけではありませんのでご注意下さい。 カウンセリングにて、診察させていただいた上でその方一人一人の状態をふまえて、治療法をご提案します。
術後1ヶ月。他院で鼻中隔延長後に鞍鼻変形となった方の修正です。
鼻中隔軟骨が取られており、肋軟骨での鼻中隔延長で再建しております。
骨切りで鼻筋を整え、同時に小鼻縮小もしています。
はれ、むくみ、内出血、痛みのダウンタイムが1から2週間全員に起こります。 痛みは3から4日は痛み止めを飲んで生活。 1週間くらいすると押さえると痛い程度になります。内出血は平均2週間くらいで目立たなくなります。 稀に感染がありますが、そのような際は責任を持って当院で治療します。 仕上がりには個人差があるので、手術を受けた人全員がこの写真の様な変化をするわけではありませんのでご注意下さい。 カウンセリングにて、診察させていただいた上でその方一人一人の状態をふまえて、治療法をご提案します。
正面視で整える鼻整形
術後3ヶ月の経過です。
鼻柱形成でと小鼻縮小でACRを整え、正面から見たときに全体的にすっきりした印象を与えています。
はれ、むくみ、内出血、痛みのダウンタイムが1から2週間全員に起こります。 痛みは3から4日は痛み止めを飲んで生活。 1週間くらいすると押さえると痛い程度になります。内出血は平均2週間くらいで目立たなくなります。 稀に感染がありますが、そのような際は責任を持って当院で治療します。 仕上がりには個人差があるので、手術を受けた人全員がこの写真の様な変化をするわけではありませんのでご注意下さい。 カウンセリングにて、診察させていただいた上でその方一人一人の状態をふまえて、治療法をご提案します。
整える鼻整形。
術後1ヶ月の経過です。
骨切りで鼻筋からすっきりさせています。
鼻筋の骨がしっかりしている方の場合、プロテなしでも骨切りで正面からみたときもすっきり細くみせられるケースもございます。
はれ、むくみ、内出血、痛みのダウンタイムが1から2週間全員に起こります。 痛みは3から4日は痛み止めを飲んで生活。 1週間くらいすると押さえると痛い程度になります。内出血は平均2週間くらいで目立たなくなります。 稀に感染がありますが、そのような際は責任を持って当院で治療します。 仕上がりには個人差があるので、手術を受けた人全員がこの写真の様な変化をするわけではありませんのでご注意下さい。 カウンセリングにて、診察させていただいた上でその方一人一人の状態をふまえて、治療法をご提案します。
鼻の存在感を小さく。
術後1ヶ月の経過です。
ハンプ削りと同時に鼻尖形成と鼻柱形成の際に工夫することで鼻先の垂れた感じも改善させています。
はれ、むくみ、内出血、痛みのダウンタイムが1から2週間全員に起こります。 痛みは3から4日は痛み止めを飲んで生活。 1週間くらいすると押さえると痛い程度になります。内出血は平均2週間くらいで目立たなくなります。 稀に感染がありますが、そのような際は責任を持って当院で治療します。 仕上がりには個人差があるので、手術を受けた人全員がこの写真の様な変化をするわけではありませんのでご注意下さい。 カウンセリングにて、診察させていただいた上でその方一人一人の状態をふまえて、治療法をご提案します。
術後1ヶ月の患者様です。
『顎先を出して口ゴボ感を無くしたい、鼻筋をスッキリ整えて鼻先の高さを出したい。Eラインを作りたい』
とご希望がありました。
顎の長さを長くしたいないという希望がありましたので、中抜きの施術とあわせてオトガイ形成させていただきました。
カウンセリング時に3Dシミュレーションでどのくらい顎を出すかをご本人様とすり合わせ、ご希望に沿って骨切りさせていただきました。
オトガイ形成は、後ろに下がっている顎先の骨をそのまま前に出す施術のため、正面から見た時の顎先の長さがどうしても少し長くなります。
そのため、同時に中抜きもすることで顎の長さを同じくらい、もしくは短くしつつ前に出すことが可能です。
鼻筋はハンプの部分を削り、ご希望であった鼻筋のラインに整えました。そのままですと鼻筋の幅が広がるため、鼻骨幅寄せ骨切りを行いました。
鼻先にも高さを出してシュッとさせたいとご希望がありましので鼻尖形成を行い、土台を作りonlayの耳介軟骨で鼻先の高さをだしました。
施術はクローズ法のため鼻柱に傷はつきません。
短鼻であったり鼻をすごく高くしたい場合を除き、ナチュラルに変化を出したい場合、上記の施術で可能です。
はれ、むくみ、内出血、痛みのダウンタイムが1から2週間全員に起こります。 痛みは3から4日は痛み止めを飲んで生活。1週間くらいすると押さえると痛い程度になります。 内出血は平均2週間くらいで目立たなくなります。顎先や下唇の痺れが出ることがあります。 多くは通常1ヶ月以内に改善します。 稀に感染がありますが、そのような際は責任を持って当院で治療します。 仕上がりには個人差があるので、手術を受けた人全員がこの写真の様な変化をするわけではありませんのでご注意下さい。 カウンセリングにて、診察させていただいた上でその方一人一人の状態をふまえて、治療法をご提案します。
Search Category
お顔の治療
Facialお肌の治療
Skincoming soon...
その他の治療
Othercoming soon...
CONTACT
まずは無料のご相談から。
お気軽にお問い合わせください。
お電話でのご相談・ご予約はこちら
受付時間
10:00 - 19:00