CONCEPT
コンセプト
私たちの想い
温かい心と、
研ぎ澄まされた技術で、
あなたに最適な
美容医療を。
銀座マイアミ美容外科は、
“本当に効果のある安全で確実な美容医療”で
人を幸せにしたいという熱い思いから、
2017年5月、銀座3丁目にオープンしました。
当院では、患者さんとの対話を大切にしています。
まずは皆さんのお話や悩みをしっかりと伺った上で、
最善かつ最良と思われる治療をご提案します。
MEDIA
メディア情報
銀座マイアミ美容外科は、
人気女性誌や書籍、
テレビ番組など
様々なメディアに
取り上げていただいております。
- 雑 誌
- 書 籍
- WEB
- T V

DOCTOR
医師紹介
CASE PHOTO
症例写真
-
乳房吊り上げは、垂れた分の肉を吊り上げつつボリュームとして利用できます。
Dr. maruyama
- 施術料金:
- 990,000円(税込)
-
施術内容
乳房下垂があると、なんだかぺったんこな乳房に見えますが、ボリュームとしてはしっかりあることが多いです。その証拠に垂れて入るけれどもブラジャーに収めたら、形よく大きな胸になるかたは多いと思います。乳房吊り上げ術を行うと、このブラジャーに乳房を収めるのと同じ効果を下着なしで実現できることになります。乳輪からおっぱいのしたのところに向かって1本筋の傷ができてしまうのですが、1年くらいすると肌色に近くなってそんなに目立たなくなります。このかたは、体質的に若干目立ちやすいですが、それでももっと経過を見るとこの写真よりは目立たなくなってきます。
-
リスクや副作用
腫れ、浮腫、内出血などの合併症が1から2週間くらいあります。抜糸は1週間後に行います。まれに最近感染で傷の治りが悪かったりばい菌が原因で皮膚壊死が起こるリスクもあります。その様な際も適切な処置をいたします。傷跡は通常上記のような経過となりますが、体質で目立ちやすい方もいらっしゃいます。
-
乳房吊り上げの切開した傷の様子がわかる写真
Dr. maruyama
- 施術料金:
- 990,000円(税込)
-
施術内容
垂れ下がりが強い乳房のかたの場合は、吊り上げ術が適応となります。軽度の下垂だったら脂肪注入でバストアップ感を出せますが、中等度以上は、思い切って切る手術をしてしまっても良いのかなと思います。半年くらいはピンクっぽい色の傷ですが、1年くらいすると白から肌色になってきます。この方は、手術まえのたるみが強かったので、傷になったとしても切るメリットがあると判断しました。
-
リスクや副作用
腫れ、浮腫、内出血などの合併症が1から2週間くらいあります。抜糸は1週間後に行います。まれに最近感染で傷の治りが悪かったりばい菌が原因で皮膚壊死が起こるリスクもあります。その様な際も適切な処置をいたします。傷跡は通常上記のような経過となりますが、体質で目立ちやすい方もいらっしゃいます。
-
乳房吊り上げで垂れた(下垂した)乳房をバストアップできます。
Dr. utsunomiya
- 施術料金:
- 990,000円(税込)
-
施術内容
垂れてしまった乳房は切る手術になりますが、乳房吊り上げでバストアップすることができます。傷の様子は手術後半年で写真の様になります。もう少し時間が経過するともっと目立たなくなってきます。乳房が大きくて垂れてしまっているかたは乳房縮小術1,100,000円(税込)という方法で小さくしてバストアップすることもありますが、傷の感じとしては同様です。小さくて、垂れている方はこの手術をした後に脂肪注入やシリコンバッグで大きくすることもあります。垂れを治したい方はご検討いただければと思います。
-
リスクや副作用
出血や感染、それらが原因のリスクがあります。傷跡は、写真の様に半年くらいはピンク色でその後、白から肌色の傷に術後1年くらいかけて変化します。体質で傷跡が目立ちやすい方もいらっしゃいます。ダウンタイムは2週間程度、手術後1週間で抜糸をします。
-
アップノーズ修正も鼻フルコースで出来ます。
Dr. maruyama
- 施術料金:
- 1,100,000円(税込)
-
施術内容
鼻フルコースプレミアムで以下の施術をしています。
鼻尖形成
耳介軟骨移植
鼻柱形成
小鼻縮小
幅寄せ骨切り
静脈麻酔 -
リスクや副作用
デンバースプリントというギプスを1週間ほどつけます。鼻栓を手術日に入れます。翌日抜きます。耳の穴から軟骨を取ることが多いので、耳栓を3日間します。耳の後ろから軟骨をいただいた場合は、ボルスター固定解いて、耳に綿を縫い付けることがあります。 はれ、むくみ、内出血、痛みのダウンタイムが1から2週間全員に起こります。痛みは3から4日は痛み止めを飲んで生活。1週間くらいすると押さえると痛い程度になります。内出血は平均2週間くらいで目立たなくなります。稀に感染がありますが、そのような際は責任を持って当院で治療します。仕上がりには個人差があるので、手術を受けた人全員がこの写真の様な変化をするわけではありませんのでご注意下さい。カウンセリングにて、診察させていただいた上でその方一人一人の状態をふまえて、治療法をご提案します。
DOCTORS
BLOG
院長ブログ
NEWS &
COLUMNS
お知らせ & コラム
- すべて
- お知らせ
- コラム
CONTACT
お問い合わせ
まずは無料のご相談から。
お気軽にお問い合わせください。
お電話でのご相談・ご予約はこちら
受付時間
10:00 - 19:00