CASE
ばれない鼻整形〜鼻中隔延長〜
鼻中隔延長で、
onlayでは実現しなかった鼻先のチュン感が手に入ります。
お悩み:『鼻先の異物を取り、鼻先を高く、細くしたい。
プロテーゼの曲がりをなおしたい。』
触診にて、鼻先を押すと柔らかく、土台を形成する必要があり、異物を除去すると、鼻先がとても低くなること、onlay graftではご希望の高さ、チュン感が出ないと判断しました。
close法を用いて、オステオポール抜去、鼻中隔延長術、耳介軟骨移植、鼻柱形成、鼻尖形成、プロテーゼ再挿入を施行する方針としました。
手術所見:
close法を用いて、鼻柱に傷を作ることなく、
異物を抜去し、鼻先を細くする鼻尖形成を施行。
鼻中隔を同定後、耳介軟骨をbatten graftし土台を形成。
最後に耳介軟骨移植で鼻先を高く、トップの位置を調整し、鼻柱形成でACRを整えました。
鼻中隔延長術は、基本的にopen法を用いて施行する場合が多いかと思いますが、条件を満たせば、再手術の患者様でも表に傷を作らないで施行することが可能です。
傷を作らずに、術後1週間後より抜糸することなく、
傷を気にすることなく日常生活が送れます。
合併症 はれ、むくみ、内出血、痛みのダウンタイムが1から2週間全員に起こります。痛みは3から4日は痛み止めを飲んで生活。1週間くらいすると押さえると痛い程度になります。内出血は平均2週間くらいで目立たなくなります。稀に感染がありますが、そのような際は責任を持って当院で治療します。仕上がりには個人差があるので、手術を受けた人全員がこの写真の様な変化をするわけではありませんのでご注意下さい。カウンセリングにて、診察させていただいた上でその方一人一人の状態をふまえて、治療法をご提案します。
お悩みは、
鼻先をチュンと細く高くしたい。
鼻筋を自然な形で整えたい。プロテーゼは怖い。
顔を小さくしたい。
上記のお悩みでした。
お鼻に関しては、
鼻尖形成で鼻の丸みを整えたのちに、
耳介軟骨のonlay graftで鼻先を自然に高くしました。
また、真皮脂肪を太ももの付け根より採取し、隆鼻しました。
小顔セットで、顔、顔周りの脂肪吸引し、
輪郭を一回り小さく形成しました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
真皮脂肪移植は、
・プロテーゼほど高くしたくはない。
・人工物に抵抗がある。
・マイルドに変化させたい。
・鼻背で部分的に気になる箇所がある
上記の場合適応になります。
自然に隆鼻が可能となり、自分の組織で安心安全です。
合併症 はれ、むくみ、内出血、痛みのダウンタイムが1から2週間全員に起こります。痛みは3から4日は痛み止めを飲んで生活。1週間くらいすると押さえると痛い程度になります。内出血は平均2週間くらいで目立たなくなります。脂肪を吸ったところは1から3ヶ月ツッパリ感がでます。ツッパリ感が出ても動かして大丈夫です。稀に感染がありますが、そのような際は責任を持って当院で治療します。仕上がりには個人差があるので、手術を受けた人全員がこの写真の様な変化をするわけではありませんのでご注意下さい。カウンセリングにて、診察させていただいた上でその方一人一人の状態をふまえて、治療法をご提案します。
お悩みは、
鼻先をチュンと細く高くしたい。
鼻筋を自然な形で整えたい。プロテーゼは怖い。
顔を小さくしたい。
上記のお悩みでした。
お鼻に関しては、
鼻尖形成で鼻の丸みを整えたのちに、
耳介軟骨のonlay graftで鼻先を自然に高くしました。
また、真皮脂肪を太ももの付け根より採取し、隆鼻しました。
小顔セットで、顔、顔周りの脂肪吸引し、
輪郭を一回り小さく形成しました。
真皮脂肪移植は、
・プロテーゼほど高くしたくはない。
・人工物に抵抗がある。
・マイルドに変化させたい。
・鼻背で部分的に気になる箇所がある
上記の場合適応になります。
自然に隆鼻が可能となり、自分の組織で安心安全です。
合併症 はれ、むくみ、内出血、痛みのダウンタイムが1から2週間全員に起こります。痛みは3から4日は痛み止めを飲んで生活。1週間くらいすると押さえると痛い程度になります。内出血は平均2週間くらいで目立たなくなります。脂肪を吸ったところは1から3ヶ月ツッパリ感がでます。ツッパリ感が出ても動かして大丈夫です。稀に感染がありますが、そのような際は責任を持って当院で治療します。仕上がりには個人差があるので、手術を受けた人全員がこの写真の様な変化をするわけではありませんのでご注意下さい。カウンセリングにて、診察させていただいた上でその方一人一人の状態をふまえて、治療法をご提案します。
お悩みは、
鼻先をチュンと細く高くしたい。
鼻筋を自然な形で整えたい。プロテーゼは怖い。
顔を小さくしたい。
上記のお悩みでした。
お鼻に関しては、
鼻尖形成で鼻の丸みを整えたのちに、
耳介軟骨のonlay graftで鼻先を自然に高くしました。
また、真皮脂肪を太ももの付け根より採取し、隆鼻しました。
小顔セットで、顔、顔周りの脂肪吸引し、
輪郭を一回り小さく形成しました。
真皮脂肪移植は、
・プロテーゼほど高くしたくはない。
・人工物に抵抗がある。
・マイルドに変化させたい。
・鼻背で部分的に気になる箇所がある
上記の場合適応になります。
自然に隆鼻が可能となり、自分の組織で安心安全です。
合併症 はれ、むくみ、内出血、痛みのダウンタイムが1から2週間全員に起こります。痛みは3から4日は痛み止めを飲んで生活。1週間くらいすると押さえると痛い程度になります。内出血は平均2週間くらいで目立たなくなります。脂肪を吸ったところは1から3ヶ月ツッパリ感がでます。ツッパリ感が出ても動かして大丈夫です。稀に感染がありますが、そのような際は責任を持って当院で治療します。仕上がりには個人差があるので、手術を受けた人全員がこの写真の様な変化をするわけではありませんのでご注意下さい。カウンセリングにて、診察させていただいた上でその方一人一人の状態をふまえて、治療法をご提案します。
小鼻の横に影が出来ることがお悩みで来院されました。
小鼻は内側も外側も切開して縮小しています。
鼻先に関しては、鼻尖形成で鼻先を細くし耳介軟骨移植で高さを出しました。アップノーズが好みということでしたのでそのようにしています。
合併症 はれ、むくみ、内出血、痛みのダウンタイムが1から2週間全員に起こります。痛みは3から4日は痛み止めを飲んで生活。1週間くらいすると押さえると痛い程度になります。内出血は平均2週間くらいで目立たなくなります。稀に感染がありますが、そのような際は責任を持って当院で治療します。仕上がりには個人差があるので、手術を受けた人全員がこの写真の様な変化をするわけではありませんのでご注意下さい。カウンセリングにて、診察させていただいた上でその方一人一人の状態をふまえて、治療法をご提案します。
小鼻の横に影が出来ることがお悩みで来院されました。
小鼻は内側も外側も切開して縮小しています。
鼻先に関しては、鼻尖形成で鼻先を細くし耳介軟骨移植で高さを出しました。アップノーズが好みということでしたのでそのようにしています。
合併症 はれ、むくみ、内出血、痛みのダウンタイムが1から2週間全員に起こります。痛みは3から4日は痛み止めを飲んで生活。1週間くらいすると押さえると痛い程度になります。内出血は平均2週間くらいで目立たなくなります。稀に感染がありますが、そのような際は責任を持って当院で治療します。仕上がりには個人差があるので、手術を受けた人全員がこの写真の様な変化をするわけではありませんのでご注意下さい。カウンセリングにて、診察させていただいた上でその方一人一人の状態をふまえて、治療法をご提案します。
他院でプロテーゼを挿入された方です。
プロテーゼの入れ替えと鼻尖を高くするため
鼻尖形成と軟骨移植を行いました。
合併症 はれ、むくみ、内出血、痛みのダウンタイムが1から2週間全員に起こります。痛みは3から4日は痛み止めを飲んで生活。1週間くらいすると押さえると痛い程度になります。内出血は平均2週間くらいで目立たなくなります。稀に感染がありますが、そのような際は責任を持って当院で治療します。仕上がりには個人差があるので、手術を受けた人全員がこの写真の様な変化をするわけではありませんのでご注意下さい。カウンセリングにて、診察させていただいた上でその方一人一人の状態をふまえて、治療法をご提案します。
他院でプロテーゼを挿入された方です。
プロテーゼの入れ替えと鼻尖を高くするため
鼻尖形成と軟骨移植を行いました。
合併症 はれ、むくみ、内出血、痛みのダウンタイムが1から2週間全員に起こります。痛みは3から4日は痛み止めを飲んで生活。1週間くらいすると押さえると痛い程度になります。内出血は平均2週間くらいで目立たなくなります。稀に感染がありますが、そのような際は責任を持って当院で治療します。仕上がりには個人差があるので、手術を受けた人全員がこの写真の様な変化をするわけではありませんのでご注意下さい。カウンセリングにて、診察させていただいた上でその方一人一人の状態をふまえて、治療法をご提案します。
この方は鷲と鼻尖が少し曲がっているのが気になるとのことで来院されました。
1度ハンプ削りをされたそうですが、まだかなり残存しており、骨性と軟骨性両方のハンプがあります。
オープン法で骨性軟骨性のハンプをしっかり削り、まっすぐにした鼻背に合うように、鼻先に軟骨を移植ました。
合併症 はれ、むくみ、内出血、痛みのダウンタイムが1から2週間全員に起こります。痛みは3から4日は痛み止めを飲んで生活。1週間くらいすると押さえると痛い程度になります。内出血は平均2週間くらいで目立たなくなります。稀に感染がありますが、そのような際は責任を持って当院で治療します。仕上がりには個人差があるので、手術を受けた人全員がこの写真の様な変化をするわけではありませんのでご注意下さい。カウンセリングにて、診察させていただいた上でその方一人一人の状態をふまえて、治療法をご提案します。
この方は鷲と鼻尖が少し曲がっているのが気になるとのことで来院されました。
1度ハンプ削りをされたそうですが、まだかなり残存しており、骨性と軟骨性両方のハンプがあります。
オープン法で骨性軟骨性のハンプをしっかり削り、まっすぐにした鼻背に合うように、鼻先に軟骨を移植ました。
合併症 はれ、むくみ、内出血、痛みのダウンタイムが1から2週間全員に起こります。痛みは3から4日は痛み止めを飲んで生活。1週間くらいすると押さえると痛い程度になります。内出血は平均2週間くらいで目立たなくなります。稀に感染がありますが、そのような際は責任を持って当院で治療します。仕上がりには個人差があるので、手術を受けた人全員がこの写真の様な変化をするわけではありませんのでご注意下さい。カウンセリングにて、診察させていただいた上でその方一人一人の状態をふまえて、治療法をご提案します。
Search Category
お顔の治療
Facialお肌の治療
Skincoming soon...
その他の治療
Othercoming soon...
CONTACT
まずは無料のご相談から。
お気軽にお問い合わせください。
お電話でのご相談・ご予約はこちら
受付時間
10:00 - 19:00