鼻尖形成、耳介軟骨移植、小鼻縮小、鼻骨幅寄せ骨切り、鼻柱形成
術後1ヶ月の患者様です。
『鼻を全体的にスッキリ細くさせて可愛らしい鼻になりたい』とご希望がありました。
施術はクローズ法のため鼻柱に傷はつきません。
鼻先は鼻尖形成により鼻の丸みを整え、土台を作りonlayの耳介軟骨移植によりさらに少し高さを出しています。
少しアップノーズがお好みでしたので鼻先が少し上に向くように調整させていただきました
鼻筋も幅寄せ骨切りを行い、鼻先にかけてすっきりした印象になりました。
小鼻は内側+外側法により正面から見てもスッキリした印象になっています。
鼻柱にも少し軟骨を入れさせていただき鼻先から鼻柱基部に丸みを持たせ女性らしい四角鼻となり華やかな印象になりました。
全体として腫れむくみはスッキリ落ちついていますが、ここからよりシュッとなり、術後半年で完成になります。
短鼻であったり鼻をすごく高くしたい場合を除き、ナチュラルに変化を出したい場合、上記の施術で可能です。
はれ、むくみ、内出血、痛みのダウンタイムが1から2週間全員に起こります。 痛みは3から4日は痛み止めを飲んで生活。 1週間くらいすると押さえると痛い程度になります。内出血は平均2週間くらいで目立たなくなります。 稀に感染がありますが、そのような際は責任を持って当院で治療します。 仕上がりには個人差があるので、手術を受けた人全員がこの写真の様な変化をするわけではありませんのでご注意下さい。 カウンセリングにて、診察させていただいた上でその方一人一人の状態をふまえて、治療法をご提案します。
骨切り幅寄せ、鼻背真皮脂肪移植、鼻中隔延長(耳介軟骨)、小鼻縮小の術後6ヶ月の患者さまです。
すべて自家組織でのお施術となります。
骨切り幅寄せで鼻筋を細くしつつ、真皮脂肪移植で高さも出しています。
耳介軟骨での鼻中隔延長で鼻先を下げつつ自然な範囲で高さも出しています。
はれ、むくみ、内出血、痛みのダウンタイムが1から2週間全員に起こります。 痛みは3から4日は痛み止めを飲んで生活。 1週間くらいすると押さえると痛い程度になります。内出血は平均2週間くらいで目立たなくなります。 稀に感染がありますが、そのような際は責任を持って当院で治療します。 仕上がりには個人差があるので、手術を受けた人全員がこの写真の様な変化をするわけではありませんのでご注意下さい。 カウンセリングにて、診察させていただいた上でその方一人一人の状態をふまえて、治療法をご提案します。
背真皮脂肪移植、鼻中隔延長(耳介軟骨)、小鼻縮小の術後6ヶ月の患者さまです。
人工物の使用に抵抗がありすべて自家組織でのお施術となります。
鼻筋はお尻からの皮膚と脂肪で高さを出し、耳介軟骨で鼻先の向きを下向きに変えつつ無理のない範囲で高さを出しています。
はれ、むくみ、内出血、痛みのダウンタイムが1から2週間全員に起こります。 痛みは3から4日は痛み止めを飲んで生活。 1週間くらいすると押さえると痛い程度になります。内出血は平均2週間くらいで目立たなくなります。 稀に感染がありますが、そのような際は責任を持って当院で治療します。 仕上がりには個人差があるので、手術を受けた人全員がこの写真の様な変化をするわけではありませんのでご注意下さい。 カウンセリングにて、診察させていただいた上でその方一人一人の状態をふまえて、治療法をご提案します。
鼻尖形成、耳介軟骨移植、小鼻縮小の術後3ヶ月の経過です。
正面からみたときにすっきりした印象を与えるお施術です。
はれ、むくみ、内出血、痛みのダウンタイムが1から2週間全員に起こります。 痛みは3から4日は痛み止めを飲んで生活。 1週間くらいすると押さえると痛い程度になります。内出血は平均2週間くらいで目立たなくなります。 稀に感染がありますが、そのような際は責任を持って当院で治療します。 仕上がりには個人差があるので、手術を受けた人全員がこの写真の様な変化をするわけではありませんのでご注意下さい。 カウンセリングにて、診察させていただいた上でその方一人一人の状態をふまえて、治療法をご提案します。
整える鼻整形
ハンプ削り、鼻尖形成、鼻柱形成、耳介軟骨移植、小鼻縮小の術後3ヶ月の経過です。
小鼻縮小も行い鼻を自然範囲ですっきりさせています。
鼻先の方向を変えない場合にはストラットを建てることで鼻先にある程度の高さを出すことができます。
ハンプ削りも同時に行い横からのラインも整えています。
はれ、むくみ、内出血、痛みのダウンタイムが1から2週間全員に起こります。 痛みは3から4日は痛み止めを飲んで生活。 1週間くらいすると押さえると痛い程度になります。内出血は平均2週間くらいで目立たなくなります。 稀に感染がありますが、そのような際は責任を持って当院で治療します。 仕上がりには個人差があるので、手術を受けた人全員がこの写真の様な変化をするわけではありませんのでご注意下さい。 カウンセリングにて、診察させていただいた上でその方一人一人の状態をふまえて、治療法をご提案します。
鷲鼻と斜鼻修正希望の方です。
斜鼻は骨性と軟骨性に分かれますがこの方は両方あったため骨切りと、鼻中隔軟骨を採取しての鼻中隔延長で斜鼻修正をしています。
またハンプ削りと鼻中隔延長で鷲鼻改善も行っています。
小鼻縮小も同時に行い正面からみたときも全体的にすっきりさせています。
まだ術後1ヶ月なので腫れや傷の赤みが残る時期です。
はれ、むくみ、内出血、痛みのダウンタイムが1から2週間全員に起こります。 痛みは3から4日は痛み止めを飲んで生活。 1週間くらいすると押さえると痛い程度になります。内出血は平均2週間くらいで目立たなくなります。 稀に感染がありますが、そのような際は責任を持って当院で治療します。 仕上がりには個人差があるので、手術を受けた人全員がこの写真の様な変化をするわけではありませんのでご注意下さい。 カウンセリングにて、診察させていただいた上でその方一人一人の状態をふまえて、治療法をご提案します。
人中短縮の術後6ヶ月
骨切り幅寄せ、鼻背真皮脂肪移植(耳介軟骨)、小鼻縮小の術後1ヶ月の経過です。
人中短縮と鼻整形は同時にはおすすめしていないため基本的には6ヶ月あけることをおすすめしています。
両方お施術をする場合には人中短縮で小鼻が広がることもあるため先に人中短縮を行い、鼻整形をすすめていますが、傷の観点から人中短縮は積極的にはすすめていませんので、人中短縮はあくまで適応がある場合の最終手段として考えていただければと思います。
はれ、むくみ、内出血、痛みのダウンタイムが1から2週間全員に起こります。 痛みは3から4日は痛み止めを飲んで生活。 1週間くらいすると押さえると痛い程度になります。内出血は平均2週間くらいで目立たなくなります。 稀に感染がありますが、そのような際は責任を持って当院で治療します。 仕上がりには個人差があるので、手術を受けた人全員がこの写真の様な変化をするわけではありませんのでご注意下さい。 カウンセリングにて、診察させていただいた上でその方一人一人の状態をふまえて、治療法をご提案します。
この方は院で2回鼻のお施術をされています。
人工物と軟骨の使用に抵抗があり、ナチュラルにすっきりさせたいとのご希望でした。
1回目は鼻筋真皮脂肪移植、鼻尖形成、耳介軟骨移植、小鼻縮小で、
その後の経過で小鼻をもう少し小さくしたいのと、鼻先を下向きに高くしたいとのご希望で再度小鼻縮小と耳介軟骨での鼻中隔延長をしています。
小鼻の肉に厚みがそこまでなく広がりのみ強い方の場合はここまでの変化をだすこともできます。
はれ、むくみ、内出血、痛みのダウンタイムが1から2週間全員に起こります。 痛みは3から4日は痛み止めを飲んで生活。 1週間くらいすると押さえると痛い程度になります。内出血は平均2週間くらいで目立たなくなります。 稀に感染がありますが、そのような際は責任を持って当院で治療します。 仕上がりには個人差があるので、手術を受けた人全員がこの写真の様な変化をするわけではありませんのでご注意下さい。 カウンセリングにて、診察させていただいた上でその方一人一人の状態をふまえて、治療法をご提案します。
【お悩み】
・他院で挿入したオステオポールを取りたい。
・ハンプを削り、鼻背に若干のカーブを形成したい。
・鼻先から鼻柱基部の曲線も欲しい。
・ACRを軽えたい。
→鼻フルプレミアムで上記のお悩みを改善する方針としました。
オステオポールをオープンアプローチにて抜去し、
鼻尖形成で鼻先を細く形成し、耳介軟骨2枚を用いて、batten graftにて鼻中隔延長を鼻柱下降するように施行しました。
tip、鼻柱の形態はonlay graftで微調整のうえ形成し、ハンプ削り、鼻骨骨切にて、なりたい鼻背の大きさ、曲線を形成しました。
鼻フルコースで、鼻背から鼻尖、鼻柱基部までの曲線を形成することで、
三角形のお鼻から、女性らしい四角形のお鼻に形成されたことがわかります。
鼻先の高さ、tipの位置、鼻柱基部の下げ幅、鼻背の好みの形態等は、
カウンセリング、手術前の同意書記載時の話合いで
なりたいイメージを本人様と十分に共有して手術を施行しております。
はれ、むくみ、内出血、痛みのダウンタイムが1から2週間全員に起こります。 痛みは3から4日は痛み止めを飲んで生活。 1週間くらいすると押さえると痛い程度になります。内出血は平均2週間くらいで目立たなくなります。 稀に感染がありますが、そのような際は責任を持って当院で治療します。 仕上がりには個人差があるので、手術を受けた人全員がこの写真の様な変化をするわけではありませんのでご注意下さい。 カウンセリングにて、診察させていただいた上でその方一人一人の状態をふまえて、治療法をご提案します。
整える鼻整形
骨切り幅よせで鼻筋からすっきりさせ、ハンプ削りと耳介軟骨移植で横から見た時の鼻筋も整えています。
もともと鼻中隔軟骨がしっかりしている方の場合、鼻中隔延長までしなくても耳介軟骨移植のみでもある程度の高さが出るため、ハンプ削りと同時に行うことで横からのラインも整えることができます。
鼻筋の骨がしっかりしている方の場合、骨切りも追加することでプロテーゼを入れなくても鼻筋をすっきり見せることができます。
はれ、むくみ、内出血、痛みのダウンタイムが1から2週間全員に起こります。 痛みは3から4日は痛み止めを飲んで生活。 1週間くらいすると押さえると痛い程度になります。内出血は平均2週間くらいで目立たなくなります。 稀に感染がありますが、そのような際は責任を持って当院で治療します。 仕上がりには個人差があるので、手術を受けた人全員がこの写真の様な変化をするわけではありませんのでご注意下さい。 カウンセリングにて、診察させていただいた上でその方一人一人の状態をふまえて、治療法をご提案します。
Search Category
お顔の治療
Facialお肌の治療
Skincoming soon...
その他の治療
Othercoming soon...
CONTACT
まずは無料のご相談から。
お気軽にお問い合わせください。
お電話でのご相談・ご予約はこちら
受付時間
10:00 - 19:00