CASE
【小鼻を自然な形で小さくしたい】
上記がご希望の患者様に対しては、
小鼻の内側法もしくは、内側+外側法がおすすめです。
*内側法の適応
小鼻の形はそこまで気にならないが、横幅を変えたい。
鼻の穴を自然に目立ちにくくしたい。
鼻の外の傷を最小限にしたい。
*内側+外側法の適応
小鼻の形を小さく、横幅を変えたい。
鼻の穴をより目立ちにくくしたい。
*傷の広がりを防ぐために。
溶ける糸で、中縫い(真皮縫合)をしております。
4-0PDS、6-0PDSで、4-5針縫合することで、
キズあとを最小限におさえます。
※キズあとの落ち着く期間は、長いと思うかもしれませんが、
術後数ヶ月で赤色からピンク色、半年で自分の肌に馴染みます。
お化粧で隠せます。
合併症 はれ、むくみ、内出血、痛みのダウンタイムが1から2週間全員に起こります。痛みは3から4日は痛み止めを飲んで生活。1週間くらいすると押さえると痛い程度になります。内出血は平均2週間くらいで目立たなくなります。稀に感染がありますが、そのような際は責任を持って当院で治療します。仕上がりには個人差があるので、手術を受けた人全員がこの写真の様な変化をするわけではありませんのでご注意下さい。カウンセリングにて、診察させていただいた上でその方一人一人の状態をふまえて、治療法をご提案します。
【小鼻を自然な形で小さくしたい】
上記がご希望の患者様に対しては、
小鼻の内側法もしくは、内側+外側法がおすすめです。
*内側法の適応
小鼻の形はそこまで気にならないが、横幅を変えたい。
鼻の穴を自然に目立ちにくくしたい。
鼻の外の傷を最小限にしたい。
*内側+外側法の適応
小鼻の形を小さく、横幅を変えたい。
鼻の穴をより目立ちにくくしたい。
*傷の広がりを防ぐために。
溶ける糸で、中縫い(真皮縫合)をしております。
4-0PDS、6-0PDSで、4-5針縫合することで、
キズあとを最小限におさえます。
※キズあとの落ち着く期間は、長いと思うかもしれませんが、
術後数ヶ月で赤色からピンク色、半年で自分の肌に馴染みます。
お化粧で隠せます。
合併症 はれ、むくみ、内出血、痛みのダウンタイムが1から2週間全員に起こります。痛みは3から4日は痛み止めを飲んで生活。1週間くらいすると押さえると痛い程度になります。内出血は平均2週間くらいで目立たなくなります。稀に感染がありますが、そのような際は責任を持って当院で治療します。仕上がりには個人差があるので、手術を受けた人全員がこの写真の様な変化をするわけではありませんのでご注意下さい。カウンセリングにて、診察させていただいた上でその方一人一人の状態をふまえて、治療法をご提案します。
close法で鼻を細く、チュンとすることで、ダウンタイムが劇的に短くなります。抜糸も不要です。1週間でこのくらいになります。
◆close法◆
鼻先の操作は、鼻中隔延長以外であれば、
close法で行なっております。
理由は、自分がopen法でされたら嫌だからです。
closeで施行することで、ダウンタイムが格段に短くなり、まず、手術をしたことがバレません。
合併症 はれ、むくみ、内出血、痛みのダウンタイムが1から2週間全員に起こります。痛みは3から4日は痛み止めを飲んで生活。1週間くらいすると押さえると痛い程度になります。内出血は平均2週間くらいで目立たなくなります。稀に感染がありますが、そのような際は責任を持って当院で治療します。仕上がりには個人差があるので、手術を受けた人全員がこの写真の様な変化をするわけではありませんのでご注意下さい。カウンセリングにて、診察させていただいた上でその方一人一人の状態をふまえて、治療法をご提案します。
close法で鼻を細く、チュンとすることで、ダウンタイムが劇的に短くなります。抜糸も不要です。1週間でこのくらいになります。
◆close法◆
鼻先の操作は、鼻中隔延長以外であれば、
close法で行なっております。
理由は、自分がopen法でされたら嫌だからです。
closeで施行することで、ダウンタイムが格段に短くなり、まず、手術をしたことがバレません。
合併症 はれ、むくみ、内出血、痛みのダウンタイムが1から2週間全員に起こります。痛みは3から4日は痛み止めを飲んで生活。1週間くらいすると押さえると痛い程度になります。内出血は平均2週間くらいで目立たなくなります。稀に感染がありますが、そのような際は責任を持って当院で治療します。仕上がりには個人差があるので、手術を受けた人全員がこの写真の様な変化をするわけではありませんのでご注意下さい。カウンセリングにて、診察させていただいた上でその方一人一人の状態をふまえて、治療法をご提案します。
合併症 はれ、むくみ、内出血、痛みのダウンタイムが1から2週間全員に起こります。痛みは3から4日は痛み止めを飲んで生活。1週間くらいすると押さえると痛い程度になります。内出血は平均2週間くらいで目立たなくなります。稀に感染がありますが、そのような際は責任を持って当院で治療します。仕上がりには個人差があるので、手術を受けた人全員がこの写真の様な変化をするわけではありませんのでご注意下さい。カウンセリングにて、診察させていただいた上でその方一人一人の状態をふまえて、治療法をご提案します。
合併症 はれ、むくみ、内出血、痛みのダウンタイムが1から2週間全員に起こります。痛みは3から4日は痛み止めを飲んで生活。1週間くらいすると押さえると痛い程度になります。内出血は平均2週間くらいで目立たなくなります。稀に感染がありますが、そのような際は責任を持って当院で治療します。仕上がりには個人差があるので、手術を受けた人全員がこの写真の様な変化をするわけではありませんのでご注意下さい。カウンセリングにて、診察させていただいた上でその方一人一人の状態をふまえて、治療法をご提案します。
鼻の丸みが気になる方の場合、
鼻尖形成で、お悩みが解消できます。
鼻尖形成は、
色々な方法がありますが、
当院で行なっている方法は、
・軟骨上の脂肪を切除
・軟骨をinterdomal、transdomal sutureを用いて縫合
・形に応じて、軟骨頭側切除(cephalic trim)
をすべてCLOSE法を用いて行います。
そのため、
最短のダウンタイムが可能で、
傷がまったくバレないため、
自然な形で鼻を形成することができます。
術後1週間は、外固定、内固定が必要です。
これは、術後の血溜まりを防ぐために、
本当に大切な処置です。
合併症 はれ、むくみ、内出血、痛みのダウンタイムが1から2週間全員に起こります。痛みは3から4日は痛み止めを飲んで生活。1週間くらいすると押さえると痛い程度になります。内出血は平均2週間くらいで目立たなくなります。稀に感染がありますが、そのような際は責任を持って当院で治療します。仕上がりには個人差があるので、手術を受けた人全員がこの写真の様な変化をするわけではありませんのでご注意下さい。カウンセリングにて、診察させていただいた上でその方一人一人の状態をふまえて、治療法をご提案します。
LLC(大鼻翼軟骨)の形態、向きがお悩みの場合、
軟骨の骨格を変え、土台を形成するために、
鼻中隔延長術が必要となります。
鼻中隔延長に使用する軟骨は、
耳介軟骨2枚を使用しました。
batten graftにて、
鼻中隔を延長、補強し、
LLCを希望している方向へ変化させる
ことが可能です。
鼻中隔延長の方法は、
様々な方法がございますが、
患者様のご希望に応じて、
使用する軟骨、移植の方法を決定します。
鼻中隔延長術は、open法を用いて施行します。
傷あとがなくなることはありませんが、限りなく目立たなくなります。
合併症 はれ、むくみ、内出血、痛みのダウンタイムが1から2週間全員に起こります。痛みは3から4日は痛み止めを飲んで生活。1週間くらいすると押さえると痛い程度になります。内出血は平均2週間くらいで目立たなくなります。稀に感染がありますが、そのような際は責任を持って当院で治療します。仕上がりには個人差があるので、手術を受けた人全員がこの写真の様な変化をするわけではありませんのでご注意下さい。カウンセリングにて、診察させていただいた上でその方一人一人の状態をふまえて、治療法をご提案します。
LLC(大鼻翼軟骨)の形態、向きがお悩みの場合、
軟骨の骨格を変え、土台を形成するために、
鼻中隔延長術が必要となります。
鼻中隔延長に使用する軟骨は、
耳介軟骨2枚を使用しました。
batten graftにて、
鼻中隔を延長、補強し、
LLCを希望している方向へ変化させる
ことが可能です。
鼻中隔延長の方法は、
様々な方法がございますが、
患者様のご希望に応じて、
使用する軟骨、移植の方法を決定します。
鼻中隔延長術は、open法を用いて施行します。
傷あとがなくなることはありませんが、限りなく目立たなくなります。
合併症 はれ、むくみ、内出血、痛みのダウンタイムが1から2週間全員に起こります。痛みは3から4日は痛み止めを飲んで生活。1週間くらいすると押さえると痛い程度になります。内出血は平均2週間くらいで目立たなくなります。稀に感染がありますが、そのような際は責任を持って当院で治療します。仕上がりには個人差があるので、手術を受けた人全員がこの写真の様な変化をするわけではありませんのでご注意下さい。カウンセリングにて、診察させていただいた上でその方一人一人の状態をふまえて、治療法をご提案します。
鼻先の操作は、鼻中隔延長、修正、異物除去など、
openでしか困難なケースでなければ、
全例close法で行なっております。
理由は、自分がopen法でされたら嫌だからです。
closeで施行することで、ダウンタイムが格段に短くなり、まず、手術をしたことがバレません。
1週間後から、ほぼ気にならずに、生活が可能となります。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『鼻先を細く、高くしたい。』
『鼻筋を自然な形で綺麗にしたい。』
上記がお悩みの場合、
鼻尖形成、耳珠軟骨移植+
隆鼻もしくは、鼻骨骨切で
鼻筋を強調することもできますが、
患者様の中には、
シミュレーションを通して、鼻先だけの操作で、
鼻筋が通る方もいらっしゃいます。
鼻背の高さがしっかりしている患者様の場合、
鼻先の丸みを整えて、鼻先を自然な形で高くするだけで、鼻筋が綺麗なラインになります。
プロテーゼは高いお鼻がもっと高くなってしまうため、勧めません。
鼻骨骨切は、希望に応じて施行しますが、
本人様が希望しない場合は、ただのおせっかいになりますので、勧めません。
一つ一つのお悩みに、
医師としっかりと話し合い、無駄な手術をしないことが大切だと思います。
合併症 はれ、むくみ、内出血、痛みのダウンタイムが1から2週間全員に起こります。痛みは3から4日は痛み止めを飲んで生活。1週間くらいすると押さえると痛い程度になります。内出血は平均2週間くらいで目立たなくなります。稀に感染がありますが、そのような際は責任を持って当院で治療します。仕上がりには個人差があるので、手術を受けた人全員がこの写真の様な変化をするわけではありませんのでご注意下さい。カウンセリングにて、診察させていただいた上でその方一人一人の状態をふまえて、治療法をご提案します。
Search Category
お顔の治療
Facialお肌の治療
Skincoming soon...
その他の治療
Othercoming soon...
CONTACT
まずは無料のご相談から。
お気軽にお問い合わせください。
お電話でのご相談・ご予約はこちら
受付時間
10:00 - 19:00