CASE
顎が後ろに長いタイプの方です。このような方にオトガイ形成だけしてしまうと顎がかなり長く見えてしまうので中抜きも必要になります。
顎を前に出した後に長く見えてしまい中抜きを後日行うことはできますが、明らかに長い場合は同時に行った方が良いです。
合併症 はれ、むくみ、内出血、痛みのダウンタイムが1から2週間全員に起こります。痛みは3から4日は痛み止めを飲んで生活。1週間くらいすると押さえると痛い程度になります。内出血は平均2週間くらいで目立たなくなります。顎先や下唇の痺れが出ることがあります。多くは通常1ヶ月以内に改善します。稀に感染がありますが、そのような際は責任を持って当院で治療します。仕上がりには個人差があるので、手術を受けた人全員がこの写真の様な変化をするわけではありませんのでご注意下さい。カウンセリングにて、診察させていただいた上でその方一人一人の状態をふまえて、治療法をご提案します。
中抜きオトガイ形成の経過です。顎を短くするのは骨切りしかできませんが、1時間程度の手術で自然に短くできるのがメリットです。
合併症 はれ、むくみ、内出血、痛みのダウンタイムが1から2週間全員に起こります。痛みは3から4日は痛み止めを飲んで生活。1週間くらいすると押さえると痛い程度になります。内出血は平均2週間くらいで目立たなくなります。顎先や下唇の痺れが出ることがあります。多くは通常1ヶ月以内に改善します。稀に感染がありますが、そのような際は責任を持って当院で治療します。仕上がりには個人差があるので、手術を受けた人全員がこの写真の様な変化をするわけではありませんのでご注意下さい。カウンセリングにて、診察させていただいた上でその方一人一人の状態をふまえて、治療法をご提案します。
中抜きオトガイ形成と小顔セットの併用の方です。
小顔セットは通常効果が出るまでに3ヶ月程度必要としますがこの方は1ヶ月でかなり効果が出ています。
顎先を出して、二重顎がすっきりしたことできれいな横顔になっています。
合併症 はれ、むくみ、内出血、痛みのダウンタイムが1から2週間全員に起こります。痛みは3から4日は痛み止めを飲んで生活。1週間くらいすると押さえると痛い程度になります。 内出血は平均2週間くらいで目立たなくなります。顎先や下唇の痺れが出ることがあります。多くは通常1ヶ月以内に改善します。 脂肪を吸ったところは1から3ヶ月ツッパリ感がでます。ツッパリ感が出ても動かして大丈夫です。ごく稀に感染がありますが、そのような際は責任を持って当院で治療します。 仕上がりには個人差があるので、手術を受けた人全員がこの写真の様な変化をするわけではありませんのでご注意下さい。 カウンセリングにて、診察させていただいた上でその方一人一人の状態をふまえて、治療法をご提案します。
顎を短くしたい、後ろに下げたいなどお悩みの方は中抜きオトガイ形成で顎をコンパクトにするのがおすすめです。さらに顎肉切除をすると笑った時の突出も改善します。
顎が短くなった分皮膚がたるみますが、その場合は小顔セットやフェイスリフト、スレッドリフトを併用すれば改善できます。
合併症 はれ、むくみ、内出血、痛みのダウンタイムが1から2週間全員に起こります。痛みは3から4日は痛み止めを飲んで生活。1週間くらいすると押さえると痛い程度になります。内出血は平均2週間くらいで目立たなくなります。顎先や下唇の痺れが出ることがあります。多くは通常1ヶ月以内に改善します。稀に感染がありますが、そのような際は責任を持って当院で治療します。仕上がりには個人差があるので、手術を受けた人全員がこの写真の様な変化をするわけではありませんのでご注意下さい。カウンセリングにて、診察させていただいた上でその方一人一人の状態をふまえて、治療法をご提案します。
中抜きオトガイ形成で顎を前に出して横顔を整えたかたです。
この方は梅干ししわも気にされていましたが、顎を短く前に少し出すことで梅干しじわも改善されました。
このような症例は骨切りをしてしっかり顎を出すことでよくなります。
合併症 はれ、むくみ、内出血、痛みのダウンタイムが1から2週間全員に起こります。痛みは3から4日は痛み止めを飲んで生活。1週間くらいすると押さえると痛い程度になります。内出血は平均2週間くらいで目立たなくなります。顎先や下唇の痺れが出ることがあります。多くは通常1ヶ月以内に改善します。稀に感染がありますが、そのような際は責任を持って当院で治療します。仕上がりには個人差があるので、手術を受けた人全員がこの写真の様な変化をするわけではありませんのでご注意下さい。カウンセリングにて、診察させていただいた上でその方一人一人の状態をふまえて、治療法をご提案します。
この方は面長な印象を改善したいと来院されました。
顎の長さを短くするのはもちろん、突出感をなくすように骨切りしました。
顎肉取りも加えることでさらに顎の突出感はなくなったと思います。
合併症 はれ、むくみ、内出血、痛みのダウンタイムが1から2週間全員に起こります。痛みは3から4日は痛み止めを飲んで生活。1週間くらいすると押さえると痛い程度になります。 内出血は平均2週間くらいで目立たなくなります。顎先や下唇の痺れが出ることがあります。多くは通常1ヶ月以内に改善します。 脂肪を吸ったところは1から3ヶ月ツッパリ感がでます。ツッパリ感が出ても動かして大丈夫です。 稀に感染がありますが、そのような際は責任を持って当院で治療します。 仕上がりには個人差があるので、手術を受けた人全員がこの写真の様な変化をするわけではありませんのでご注意下さい。 カウンセリングにて、診察させていただいた上でその方一人一人の状態をふまえて、治療法をご提案します。
本日はミニVラインと小顔セットを行った方です。この方は小顔になりたいとのご希望で来院されました。
やや顎先が角ばった印象なので、このような場合はミニVラインも一緒に行うとより小顔効果が出ます。
まだ術後3ヶ月なのでむくみが残っていますが、もう3ヶ月ほどするともう一回り小さくなるかと思います。
合併症 はれ、むくみ、内出血、痛みのダウンタイムが1から2週間全員に起こります。痛みは3から4日は痛み止めを飲んで生活。1週間くらいすると押さえると痛い程度になります。 内出血は平均2週間くらいで目立たなくなります。顎先や下唇の痺れが出ることがあります。多くは通常1ヶ月以内に改善します。 脂肪を吸ったところは1から3ヶ月ツッパリ感がでます。ツッパリ感が出ても動かして大丈夫です。稀に感染がありますが、そのような際は責任を持って当院で治療します。 仕上がりには個人差があるので、手術を受けた人全員がこの写真の様な変化をするわけではありませんのでご注意下さい。 カウンセリングにて、診察させていただいた上でその方一人一人の状態をふまえて、治療法をご提案します。
合併症 はれ、むくみ、内出血、痛みのダウンタイムが1から2週間全員に起こります。痛みは3から4日は痛み止めを飲んで生活。1週間くらいすると押さえると痛い程度になります。内出血は平均2週間くらいで目立たなくなります。顎先や下唇の痺れが出ることがあります。多くは通常1ヶ月以内に改善します。稀に感染がありますが、そのような際は責任を持って当院で治療します。仕上がりには個人差があるので、手術を受けた人全員がこの写真の様な変化をするわけではありませんのでご注意下さい。カウンセリングにて、診察させていただいた上でその方一人一人の状態をふまえて、アドバイスさせていただきたいと思います。
合併症 はれ、むくみ、内出血、痛みのダウンタイムが1から2週間全員に起こります。痛みは3から4日は痛み止めを飲んで生活。1週間くらいすると押さえると痛い程度になります。内出血は平均2週間くらいで目立たなくなります。顎先や下唇の痺れが出ることがあります。多くは通常1ヶ月以内に改善します。稀に感染がありますが、そのような際は責任を持って当院で治療します。仕上がりには個人差があるので、手術を受けた人全員がこの写真の様な変化をするわけではありませんのでご注意下さい。カウンセリングにて、診察させていただいた上でその方一人一人の状態をふまえて、アドバイスさせていただきたいと思います。
あごの形を保ちつつ、
切除最大幅で切除することで、自然な形で短くすることが可能です。
あごを短くするには限度があります。
オトガイ神経という、下顎の歯の真ん中から数えて、4.5番目の歯の根本の下から神経が、
唇に向かって走っております。
その神経より、安全な距離を保ちつつ、
顎先の形を保ちつつ切除するため、
切除の幅には限りがあります。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
顔の余白をとにかく小さくしたい方は、
+αで、顔の脂肪吸引がおすすめです。
適応にもよりますが、
コストパフォーマンスが、Vラインに比べて良いです。
傷跡も口の中、目立たないところに小さくつくるため、
バレません。
骨切は怖いと思う方が多いかと存じます。
顎先の手術のダウンタイムは、本当に軽度です。
より自然な形で、
バレずに本人様の悩みが解消されます。
・痛み→1-3日間 内服でコントロール可能です。 ・内出血、腫れ→1週間でほぼ改善し、 約2-3週間で落ち着きます。 顎先の手術は、術直後でもほとんど腫れません。 ・下くちびるのしびれ→おとがい神経を引っ張るため、術後数週間はかるく痺れます。術後1ヶ月以内に落ち着きます。 ・あごのたるみ →骨を短くするぶん、相対的に、あごの脂肪が目立ちます。その際は、あごの脂肪吸引も提案しております。
Search Category
お顔の治療
Facialお肌の治療
Skincoming soon...
その他の治療
Othercoming soon...
CONTACT
まずは無料のご相談から。
お気軽にお問い合わせください。
お電話でのご相談・ご予約はこちら
受付時間
10:00 - 19:00