よくあるご質問
以前脂肪注入で豊胸したのですが・・
豊胸
ばれない豊胸
10代・女性
以前脂肪注入で豊胸したのですが・・
1年ほど前、お尻から脂肪を取って250㏄ずつ胸に入れました。
半年ぐらいで胸にしこりが触れるようになったので産婦人科で診てもらったのですが、超音波では何もない、脂肪にしこりができているだけ、と言われて安心はしましたが、しこりはいやなのでどうにかしたいです。
これを治すには脂肪を溶かすBNLSがいいのでしょうか?でもバストが減るのもいやなので、その分はまた脂肪注入したらいいのでしょうか?
先生からの回答
どのくらいの大きさのしこりがあるのか、どのような性質のしこりなのかによって治療法が異なります。
一番簡単なのは、オイルシストというしこりです。ちょうどオリーブオイルのようなオイルが袋に包まれたもので、針を刺して中のものを抜くことで治癒します。超音波で見ると、中が黒く抜けた袋状のものが見えます。
もう一つの種類のしこりは、ドロドロした内容物が溜まっているシコリです。その場合は、超音波で袋の中にキラキラと動くような泥状のものが見えます。こちらも、2mmくらいの管を差し入れることで吸引除去可能です。
一番大変なものは、しこりになってから時間がたったものです。袋の壁が厚くなっていたり、石灰化したりしています。そのような嚢胞は、乳輪の縁を切開して取り出さないと取れない場合があります。
上記の3パターンは、超音波で確認することで診断可能です。BNLSでは溶けませんので注意が必要です。大きなシコリは除去してから脂肪注入で再豊胸する方が良いと考えます。ただ、とても小さな袋の場合は気にならなければそのままでも大丈夫ですし、追加で脂肪注入すればさらに目立たなくなります。
東京都中央区銀座3-2-11 GINZA SALONE 8階 |
TEL 03-6263-2361 03-6263-2361 |
アクセスを詳しく見る >