脂肪吸引の他院修正
”凸凹になった” ”脂肪の取りすぎ” ”脂肪の取り残し”
脂肪吸引で上記の修正を検討されている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
当院では、他院で脂肪吸引を受けた方でも、修正手術が可能です。
「脂肪吸引のやり直し」「へこみへの脂肪注入」「吸引と注入の組み合わせ」など、状態やご希望に応じた治療方法をご提案し、患者様のお悩みに寄り添った施術をご提供しています。
- 脂肪を吸引しきれなかった
- 吸引した部位がデコボコになった
- 吸引した部位の皮膚がたるんだ
- 脂肪吸引によって左右差ができた
- 脂肪吸引後のボコボコを治したい
当院では、日本専門医機構認定の「形成外科専門医」による、脂肪吸引の修正手術が可能です。
患者さまの脂肪吸引部位をカウンセリングで確認し、状態に応じた治療方法をご提案させていただきます。
詳しい治療方法については、次の項目をご確認ください。
脂肪吸引の失敗修正の治療法
1.脂肪吸引のやり直し
当院では、「脂肪吸引のやり直し」による失敗修正をご提供しております。
他院で脂肪吸引を受けた後の修正は、すでに脂肪量が減っているため難易度の高い施術です。
そのため、脂肪の調整技術やデザイン力が特に重要になります。
当院では、日本専門医機構認定の「形成外科専門医」が修正手術を担当します。
豊富な経験を活かした修正手術が可能です。
・ 脂肪が取りきれず仕上がりに不満がある
・ 脂肪吸引後のボディラインが不自然に見える
・ 脂肪量の調整がうまくいかず左右差が目立つ
これらのお悩みは脂肪吸引のやり直しによって修正できる可能性があります。
2.へこみのある部位への脂肪注入
脂肪吸引によって脂肪を取りすぎると、へこみや段差が生じてしまうことがあります。
これは医師の技術やデザイン力の不足によるものですが、「脂肪注入」によって修正することが可能です。
・ 脂肪吸引による段差やデコボコが気になる
・ 脂肪の取りムラによって仕上がりが不均一
・ 全体のバランスが悪く見える
こうしたケースでは、脂肪注入によって滑らかなラインに整えることが期待できます。
3.脂肪吸引と脂肪注入の組み合わせ
状態によっては、脂肪吸引と脂肪注入を組み合わせないと修正できないこともあります。
脂肪を吸引して細くするだけでは、全体のバランスが崩れてしまうこともあるため注意が必要です。
そのため、脂肪注入と組み合わせることで、より自然で美しいボディラインを目指します。
・ 脂肪吸引による段差や凸凹がひどい
・ 脂肪吸引後の見た目のバランスが悪い
・ 吸引部位と非吸引部位の境目が不自然
患者さま一人ひとりの状態を見極めながら、最適な方法をご提案いたします。
当院の強み・ポイント
1.知識と技術に富んだ形成外科専門医が施術を担当
銀座マイアミ美容外科に在籍している医師は、全員が日本専門医機構認定の「形成外科専門医」の資格を取得しています。
豊富な経験と知識があり、脂肪吸引でも多くの症例を経験してきました。
そのため、他院での脂肪吸引に対しても高い水準でご提供可能です。
また、当院ではカウンセリングから施術まで一貫して1人の医師が担当します。
他院の脂肪吸引について気になることを細かくお聞きしたうえで施術いたしますので、「カウンセリング」でお気軽にご相談ください。
2.状態に合わせて脂肪注入の種類の選択が可能
他院で受けた脂肪吸引による皮膚のたるみや凹凸に対しては脂肪注入による脂肪のバランス調整を行います。
当院の脂肪注入では通常の脂肪注入だけでなく、不純物を除去することでより体内に定着しやすい「コンデンスリッチ」による脂肪注入も可能です。
また、凹みの場所によっては、「ナノファット」と言う細かい脂肪を入れる方法も行えます。
どちらも脂肪吸引による修正術でご提供しておりますので、詳しくは当院の「無料メール相談」や「無料LINE相談」でご相談ください。
3.脂肪吸引は「シリンジ法」を採用
当院の脂肪吸引には、「シリンジ法」を採用しています。
「シリンジ法」とは、機械ではなく医師がシリンジ(注射器)を使って脂肪を吸引する方法で、吸引圧を自由にコントロールできる方法です。
「シリンジ法」を採用することによって、吸引による圧力を小さくでき、脂肪吸引による凸凹や皮膚のたるみ軽減につながります。
また、緩やかな圧によって内出血や腫れを抑える作用も期待できるため、体への負担も小さく脂肪吸引が可能です。
詳しくは、脂肪吸引の施術ページからご確認ください。
4.明瞭な料金設定
当院での手術費用は、ホームページで公開している以上の請求はいたしません。
全て事前に告知し、高品質な医療を「適正価格」でご提供できるよう心がけています。
また、当院ではカウンセリングから施術まで一貫して1人の形成外科専門医が担当します。
カウンセリングを経てお悩み解決のために必要な施術をご提案し、料金までご案内させていただきます。
ご不明点は、「カウンセリング」にて遠慮なくお伝えください。
5.アフターケアが充実
当院では、手術を受けていただいた患者さまに24時間いつでも形成外科専門医が対応できる体制を整えています。
専用の電話番号をお伝えしますので、不安なことがあればいつでもご相談ください。
また、遠方などの理由で来院が難しい場合、電話以外にも「LINE」によるオンライン対応が可能です。
患部の写真をお送りいただければ、写真をみて医師が処置の判断をいたします。
施術概要 | |
---|---|
脂肪吸引のやり直し | ハガキ1枚の面積 220,000円(税込) |
へこみのある部位への脂肪注入 | ハガキ1枚の面積 220,000円(税込) |
脂肪吸引と脂肪注入の組み合わせ | ハガキ1枚の面積 330,000円(税込) |
麻酔 | <選択できる麻酔> 局所麻酔 55,000円(税込) 静脈麻酔 110,000円(税込) |
※範囲が広い場合の料金は、カウンセリング時に医師へご相談ください。 | |
施術時間 | 施術範囲によるため、カウンセリング時に医師へお尋ねください。 |
持続性 | 永久的。 |
入院の必要性 | なし。 |
通院回数 | 施術後1週間と1ヶ月の2回は必須です。 患部の状態によっては3ヶ月後・半年後のご来院もお願いしております。 |
ダウンタイム | 腫れ・むくみ・内出血・痛みといった症状が1〜2週間程度みられます。 痛みは3〜4日は痛み止めで様子を見ていただき、1週間程度で押さえたら痛いくらいになります。 内出血は2週間程度で目立たなくなります。 また、脂肪吸引をした箇所が1〜3ヶ月程度張り感を感じることもあります。 |
傷跡 | 脂肪吸引箇所に1箇所5mm程度の傷跡がつきますが、1年もすれば目立たなくなります。 脂肪注入は、針でする場合と2mm程度の直径のあるカニューレでする場合があります。 カニューレの場合は2〜3mmくらいの傷跡で3ヶ月くらいで目立たなくなってきます。 |
副作用・リスク | まれに感染・しこりができるリスクがあります。 脂肪吸引箇所は瘢痕拘縮といって、固くなる時期があります。 脂肪注入の場合、1回で全てのくぼみが埋まらないこともあります。 その場合は2回目の脂肪注入を計画することになります。 |
入浴・シャワー | シャワーは施術翌日から可能です。 湯船への入浴は施術後1週間後に抜糸してから可能です。 |
注意事項 | ■局所麻酔で施術する場合 食事は来院の3時間前までにお済ませください。 水、お茶は来院時まで大丈夫ですが、おなか一杯に飲まないでください。 ■無痛麻酔(静脈麻酔)で施術する場合 |
脂肪吸引の他院修正FAQ
-
脂肪吸引後の左右差は改善できますか?
他院で脂肪吸引をした後、左右差が気になるようになりました。見た目を修正したいのですが可能でしょうか? -
脂肪吸引のやり直しができないことはありますか?
他院で脂肪吸引を受けましたが、思っていたような形になりませんでした。脂肪吸引のやり直しを希望しているのですが可能でしょうか? -
脂肪吸引後の黒ずみは修正できますか?
他院で脂肪吸引を受けた後、傷跡が黒くなってしまいました。デザインの修正とともにこの黒ずみも修正できますか? -
脂肪吸引の修正術をした後も効果は持続しますか?
脂肪吸引の修正術を希望していますが、何年経っても同じ状態が持続しますか? -
脂肪吸引の修正術でもローンは組めますか?
脂肪吸引の修正術を検討していますが、ローンが組めるか教えていただきたいです。
CONTACT
お問い合わせ
まずは無料のご相談から。
お気軽にお問い合わせください。
お電話でのご相談・ご予約はこちら
受付時間
10:00 - 19:00
脂肪吸引
その他の診療科目
-
チューメセント詳細について
教科書にも載っている昔からある麻酔の方法ですが、脂肪吸引には適していると考えます。
脂肪を吸いたい層に適切に注入すると、除痛できるだけでなく、血管が収縮する成分により、出血が抑えられます。チューメセント液をきちんと注入すれば、硬膜外麻酔などの除痛の方法は必要ありません。そして、痛み刺激が少ないので、静脈麻酔で軽く寝かせるだけで手術中に起きてしまうこともありません。 -
腰・おしりの脂肪吸引
腰やお尻も脂肪が溜まりやすい場所ですね。女性の場合は、腰からお尻にかけてのラインが美しいと洋服も綺麗に着こなせますし、おしゃれの幅が広がります。 この部分の脂肪吸引は、洋服のサイズをさげやすいです。お尻や腰にあわせると、足がだぼついたりするようなかたは特にオススメです。
-
腕の脂肪吸引
ダイエットを頑張っても中々落ちない腕回りは、脂肪吸引1回で綺麗に痩せます。
二の腕、肩、腕の付け根を吸うことで後ろからのシルエットが美しく、女性らしくなります。
ある程度、腕の皮下脂肪が多くて大きな振袖の方でも脂肪吸引をすると皮膚も引き締まりますので、綺麗に整えることが可能です。 -
背中の脂肪吸引
背中のシルエットはとても大切。たとえば、体にぴったりした服を着た時に下着のストラップの上下に肉がはみ出ているとラインが綺麗でないばかりか老けた印象になってしまいますよね。背中の皮膚は人間の体の中でも厚い部分ですので脂肪吸引を皮膚の厚さ限界まで攻めても表面に影響が出づらいです。 皮下脂肪を根こそぎ吸引しても大丈夫な、体の中でも珍しい場所です。
-
太ももの脂肪吸引
上半身は痩せているのに、下半身にだけ脂肪がついてしまう下半身太り。ダイエットしようと頑張っても、なかなか太もも周りの脂肪がとれませんよね。太ももというのは人間の体の中でも痩せづらい脂肪が集まった場所です。特にお尻の下から太もも外側にかけての場所や、内ももはもっとも痩せづらい脂肪の部位です。
-
ふくらはぎ・足首の脂肪吸引
ふくらはぎ、足首の太さに悩んでいらっしゃる方も多いかと思います。特に、部活などでバスケットボール、サッカー、バドミントンなど、ふくらはぎを酷使するスポーツをされていた方は、大人になってからふくらはぎの太さに悩むかたが多いように思います。ふくらはぎや足首は、脂肪吸引をすることで細っそりさせることができます。また、同時にボトックス注射を加えることで筋肉自体も痩せさせることができますのでオススメです。
-
お腹・胸の脂肪吸引
お腹・胸周りは、悩んでいる方が多い部位の一つだと思います。特におへそ周りや下腹部はなかなかダイエットでは落としづらいですし、脂肪がたまりやすい場所ですよね。脂肪溶解注射でなんとかしようとしても痩身エステに通ってもなかなか根気がいりますが、脂肪吸引なら1回で確実に痩せることができます。