最新の症例写真
New case photos
- 
表ハムラ法
- 施術料金:
 - 440,000円(税込、...
 
- 
施術内容
表ハムラ法による下瞼のたるみ取りの術後6ヶ月の経過です。
表ハムラ法では余剰皮膚の切除も同時に行うことで目の下のシワの改善も同時に可能です。 - 
リスクや副作用
はれ、むくみ、内出血がおこる可能性があります。 1週間位は腫れ浮腫が出ると思って下さい。むくみは1週間から2週間くらいかけてゆっくり引きます。 ごくたまに、感染が起きたりむくみが長続き(1ヶ月くらい)する人がいます。微妙な左右差は出ることがあります。 合併症が起こっても、当院で責任を持って治療します。 手術を受けた人全員が写真の様な変化をするわけではない事にも注意してください。 その人ごとに個性がありますので、手術の結果にも個人差はあります。
 
この症例の詳細はこちら
 - 
他院目頭切開修正、20代女性
- 施術料金:
 - 275,000円(税込、...
 
- 
施術内容
目頭切開の効果は残しつつ、逆Z形成で赤みの見える部分をマイルドに減少させ丸みを出しています。
傷跡の向きも変えることで傷跡自体も目立ちにくくしています。 - 
リスクや副作用
はれ、むくみ、内出血がおこる可能性があります。 1週間位は腫れ浮腫が出ると思って下さい。むくみは1週間から2週間くらいかけてゆっくり引きます。 ごくたまに、感染が起きたりむくみが長続き(1ヶ月くらい)する人がいます。微妙な左右差は出ることがあります。 合併症が起こっても、当院で責任を持って治療します。 手術を受けた人全員が写真の様な変化をするわけではない事にも注意してください。 その人ごとに個性がありますので、手術の結果にも個人差はあります。
 
この症例の詳細はこちら
 - 
鼻フルコースプレミアム
- 施術料金:
 - 1,100,000円(税込...
 
- 
施術内容
正面視で整える
鼻筋から整え、全体的に鼻の存在感をなくしています。
術後1ヶ月なのでまだ小鼻の傷の赤みは目立つ時期です。
引き続き経過をお載せします。 - 
リスクや副作用
はれ、むくみ、内出血、痛みのダウンタイムが1から2週間全員に起こります。 痛みは3から4日は痛み止めを飲んで生活。 1週間くらいすると押さえると痛い程度になります。内出血は平均2週間くらいで目立たなくなります。 稀に感染がありますが、そのような際は責任を持って当院で治療します。 仕上がりには個人差があるので、手術を受けた人全員がこの写真の様な変化をするわけではありませんのでご注意下さい。 カウンセリングにて診察させていただいた上でその方一人一人の状態をふまえて、治療法をご提案します。
 
この症例の詳細はこちら
 - 
鼻フルコースベーシック
- 施術料金:
 - 770,000円(税込、...
 
- 
施術内容
プロテ単独のお施術では鼻筋はすっきりできても横からのラインがきれいにいかないことが多いです。
鼻先に高さを出すためには本来は鼻中隔延長をしたりストラットをたてる必要がありますが、もともとの鼻中隔軟骨がしっかりしているため、耳介軟骨移植だけで鼻先に高さをだしプロテの修正も組み合わせてラインを整えています。
最小限でお施術する際にも全体的なバランスをての適応が重要となります。 - 
リスクや副作用
はれ、むくみ、内出血、痛みのダウンタイムが1から2週間全員に起こります。 痛みは3から4日は痛み止めを飲んで生活。 1週間くらいすると押さえると痛い程度になります。内出血は平均2週間くらいで目立たなくなります。 稀に感染がありますが、そのような際は責任を持って当院で治療します。 仕上がりには個人差があるので、手術を受けた人全員がこの写真の様な変化をするわけではありませんのでご注意下さい。 カウンセリングにて診察させていただいた上でその方一人一人の状態をふまえて、治療法をご提案します。
 
この症例の詳細はこちら
 - 
小鼻縮小
- 施術料金:
 - 330,000円(税込、...
 
- 
施術内容
小鼻の張り出しの改善を希望し受診されました。
内側法のみの縮小で張り出しを改善させています。鼻の穴の自然な丸みを残しつつ施術しています。 - 
リスクや副作用
はれ、むくみ、内出血、痛みのダウンタイムが1から2週間全員に起こります。 痛みは3から4日は痛み止めを飲んで生活。 1週間くらいすると押さえると痛い程度になります。内出血は平均2週間くらいで目立たなくなります。 稀に感染がありますが、そのような際は責任を持って当院で治療します。 仕上がりには個人差があるので、手術を受けた人全員がこの写真の様な変化をするわけではありませんのでご注意下さい。 カウンセリングにて診察させていただいた上でその方一人一人の状態をふまえて、治療法をご提案します。
 
この症例の詳細はこちら
 - 
鼻フルコース忘れ鼻、20代女性
- 施術料金:
 - 880,000円(税込、...
 
- 
施術内容
整える鼻整形
ハンプ削りで鼻筋のラインを整えています。
小鼻縮小外側も行い小鼻の張り出しも改善させています。 - 
リスクや副作用
はれ、むくみ、内出血、痛みのダウンタイムが1から2週間全員に起こります。 痛みは3から4日は痛み止めを飲んで生活。 1週間くらいすると押さえると痛い程度になります。内出血は平均2週間くらいで目立たなくなります。 稀に感染がありますが、そのような際は責任を持って当院で治療します。 仕上がりには個人差があるので、手術を受けた人全員がこの写真の様な変化をするわけではありませんのでご注意下さい。 カウンセリングにて診察させていただいた上でその方一人一人の状態をふまえて、治療法をご提案します。
 
この症例の詳細はこちら
 - 
鼻フルコースプレミアム
- 施術料金:
 - 1,100,000円(税込...
 
- 
施術内容
骨切り幅寄せで鼻筋から整えています。
鼻柱を下げ、ACRも整えています。 - 
リスクや副作用
はれ、むくみ、内出血、痛みのダウンタイムが1から2週間全員に起こります。 痛みは3から4日は痛み止めを飲んで生活。 1週間くらいすると押さえると痛い程度になります。内出血は平均2週間くらいで目立たなくなります。 稀に感染がありますが、そのような際は責任を持って当院で治療します。 仕上がりには個人差があるので、手術を受けた人全員がこの写真の様な変化をするわけではありませんのでご注意下さい。 カウンセリングにて診察させていただいた上でその方一人一人の状態をふまえて、治療法をご提案します。
 
この症例の詳細はこちら
 - 
鼻フルコースプレミアム、20代女性
- 施術料金:
 - 1,100,000円(税込...
 
- 
施術内容
自然な変化での鼻中隔延長
鼻中隔軟骨と耳介軟骨で無理のない範囲で鼻先を下げ高さを整えています。
術後1ヶ月なのでまだ小鼻縮小の傷も目立つ時期です。
引き続き経過をお載せします。 - 
リスクや副作用
はれ、むくみ、内出血、痛みのダウンタイムが1から2週間全員に起こります。 痛みは3から4日は痛み止めを飲んで生活。 1週間くらいすると押さえると痛い程度になります。内出血は平均2週間くらいで目立たなくなります。 稀に感染がありますが、そのような際は責任を持って当院で治療します。 仕上がりには個人差があるので、手術を受けた人全員がこの写真の様な変化をするわけではありませんのでご注意下さい。 カウンセリングにて診察させていただいた上でその方一人一人の状態をふまえて、治療法をご提案します。
 
この症例の詳細はこちら
 - 
鼻フルコース忘れ鼻
- 施術料金:
 - 880,000円(税込、...
 
- 
施術内容
正面から見た時に全体的にすっきりした印象を与える施術です。
プロテーゼも入れることで鼻筋から整えています。
高さを少し出し、鼻の存在感をなくしたい方におすすめさせていただいている施術です。 - 
リスクや副作用
はれ、むくみ、内出血、痛みのダウンタイムが1から2週間全員に起こります。 痛みは3から4日は痛み止めを飲んで生活。 1週間くらいすると押さえると痛い程度になります。内出血は平均2週間くらいで目立たなくなります。 稀に感染がありますが、そのような際は責任を持って当院で治療します。 仕上がりには個人差があるので、手術を受けた人全員がこの写真の様な変化をするわけではありませんのでご注意下さい。 カウンセリングにて診察させていただいた上でその方一人一人の状態をふまえて、治療法をご提案します。
 
この症例の詳細はこちら
 - 
ミニVライン、20代男性
- 施術料金:
 - 990,000円(税込、...
 
- 
施術内容
『ゴツゴツした輪郭をシャープにしたいが、予算は抑えたい』
というお悩みで受診されました。ミニVライン術後1週間の方です。
術後1週間ですのでまだ腫れは全体的にありますがそこまで強く腫れてはいません。
ゴツゴツした輪郭はすでにシャープな印象になっています。
腫れが落ち着いてきますと顎の長さ自体も今より短く、スッキリとしてきます。Vライン骨切りもお勧めしましたが、できるだけ予算を抑えたいという思いと、1番気になるのは顎先のゴツゴツした輪郭とのことでミニVライン形成を行いました。
ミニVラインは、顎先が広い方・顎先が割れている方では特に顎先をシュッと短くすることができます。
 - 
リスクや副作用
はれ、むくみ、内出血、痛みのダウンタイムが1から2週間全員に起こります。 痛みは3から4日は痛み止めを飲んで生活。1週間くらいすると押さえると痛い程度になります。 内出血は平均2週間くらいで目立たなくなります。 顎先や下唇の痺れが出ることがあります。多くは通常1ヶ月以内に改善します。 稀に感染がありますが、そのような際は責任を持って当院で治療します。 仕上がりには個人差があるので、手術を受けた人全員がこの写真の様な変化をするわけではありませんのでご注意下さい。 カウンセリングにて、診察させていただいた上でその方一人一人の状態をふまえて、治療法をご提案します。
 
この症例の詳細はこちら
 



