最新の症例写真
New case photos
-
Vライン形成の症例(術後1週間・1ヶ月・3ヶ月)
- 施術料金:
- 2,145,000円(税込...
-
施術内容
Vライン形成の適応:
・顔全体の余白が気になる。
・エラが気になる。
・顔の正面の顎の長さだけでなく、
斜め45度、90度の輪郭も小さくしたい。
・男っぽい輪郭をどうにかして改善したい。
etc上記のお悩みの方の場合、
Vラインを勧めております。初回のカウンセリングにて、
3Dシミュレーションにて、
イメージを共有し、
後日、CT撮影後、
再カウンセリングをさせていただきます。手術前に、
CTのデータから、3Dプリンターにて、
模型を作成し、骨切デザインを決定します。手術中は、3D模型に照らし合わせて、
左右差を揃えるように骨切りします。〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜ダウンタイムのイメージです。
術後1週間で腫れ、内出血は劇的に改善します。
術後2週間で内出血がおさまります。
術後にお渡しさせていただく、
フェイスバンドの継続装着がとても大切です。術後3週間程度で気にならない程度になります。
以降も、1ヶ月おきにどんどん腫れが引き、
術後6ヶ月で完成というイメージです。患者様の自尊心が向上し、
より素敵な日常生活になったら本当に嬉しいです。 -
リスクや副作用
合併症 はれ、むくみ、内出血、痛みのダウンタイムが1から2週間全員に起こります。痛みは3から4日は痛み止めを飲んで生活。1週間くらいすると押さえると痛い程度になります。内出血は平均2週間くらいで目立たなくなります。顎先や下唇の痺れが出ることがあります。多くは通常1ヶ月以内に改善します。稀に感染がありますが、そのような際は責任を持って当院で治療します。仕上がりには個人差があるので、手術を受けた人全員がこの写真の様な変化をするわけではありませんのでご注意下さい。カウンセリングにて、診察させていただいた上でその方一人一人の状態をふまえて、アドバイスさせていただきたいと思います。
この症例の詳細はこちら
-
あご中抜きの症例(術後1ヶ月)
- 施術料金:
- 495,000円〜550,00...
-
施術内容
中抜き形成は、
劇的に小顔になる、
コストパフォーマンスの高い手術です。切除最大幅で切除することで、
劇的に変化します。顎先の形状を保ちつつ、
両サイドの段差も切除することで、
自然で劇的な変化が望めます。デメリットとして、
あごを短くしたぶん、脂肪が目立つことがあります。
その際、顔の脂肪吸引がおすすめです。他の投稿でも、
顔の脂肪吸引と、中抜きの複合手術も
載せているので、みてくださったら嬉しいです。骨切の手術は、
ダウンタイムが長いイメージがあるかと思います。
ただ、
あご先の手術は、ダウンタイムも比較的短く、
腫れも少ない手術です。 -
リスクや副作用
合併症 はれ、むくみ、内出血、痛みのダウンタイムが1から2週間全員に起こります。痛みは3から4日は痛み止めを飲んで生活。1週間くらいすると押さえると痛い程度になります。内出血は平均2週間くらいで目立たなくなります。顎先や下唇の痺れが出ることがあります。多くは通常1ヶ月以内に改善します。稀に感染がありますが、そのような際は責任を持って当院で治療します。仕上がりには個人差があるので、手術を受けた人全員がこの写真の様な変化をするわけではありませんのでご注意下さい。カウンセリングにて、診察させていただいた上でその方一人一人の状態をふまえて、アドバイスさせていただきたいと思います。
この症例の詳細はこちら
-
あご中抜きの症例(術後1ヶ月・6ヶ月)
- 施術料金:
- 495,000円〜550,00...
-
施術内容
小顔になるには、
あごの中抜き形成が効果的です。・あごを短くしたい
・顔の余白が気になる
・あごの存在感をとにかくなくしたい上記がお悩みの方は、
あごの中抜きで、悩みが改善できます。あごの中抜き形成は、
口の中からアプローチし、
骨切であごを短くします。口の中からのアプローチなので、傷はわかりません。
腫れのダウンタイムのイメージは、
術後1週間で、劇的に改善し、
術後2週間で、気にならない程度になります。
ただ、
術後1ヶ月、2ヶ月と経過するうちに、
日に日に、より腫れが改善していきます。写真でも、術後1ヶ月と6ヶ月を比較しても、
日に日に改善しているのは明らかです。あごの長さを短くした場合、相対的に顎下の脂肪が目立つことがあります。
その際は、顔の脂肪吸引を勧めております。美容医療を通して、より素敵に、美しくなってくださったら嬉しいです。
-
リスクや副作用
合併症 はれ、むくみ、内出血、痛みのダウンタイムが1から2週間全員に起こります。痛みは3から4日は痛み止めを飲んで生活。1週間くらいすると押さえると痛い程度になります。内出血は平均2週間くらいで目立たなくなります。顎先や下唇の痺れが出ることがあります。多くは通常1ヶ月以内に改善します。稀に感染がありますが、そのような際は責任を持って当院で治療します。仕上がりには個人差があるので、手術を受けた人全員がこの写真の様な変化をするわけではありませんのでご注意下さい。カウンセリングにて、診察させていただいた上でその方一人一人の状態をふまえて、アドバイスさせていただきたいと思います。
この症例の詳細はこちら
-
小鼻縮小の症例(術後6ヶ月)
- 施術料金:
- 275,000円〜330,00...
-
施術内容
【小鼻を自然な形で小さくしたい】
上記がご希望の患者様に対しては、
小鼻の内側法もしくは、内側+外側法がおすすめです。*内側法の適応
小鼻の形はそこまで気にならないが、横幅を変えたい。
鼻の穴を自然に目立ちにくくしたい。
鼻の外の傷を最小限にしたい。*内側+外側法の適応
小鼻の形を小さく、横幅を変えたい。
鼻の穴をより目立ちにくくしたい。*傷の広がりを防ぐために。
溶ける糸で、中縫い(真皮縫合)をしております。
4-0PDS、6-0PDSで、4-5針縫合することで、
キズあとを最小限におさえます。※キズあとの落ち着く期間は、長いと思うかもしれませんが、
術後数ヶ月で赤色からピンク色、半年で自分の肌に馴染みます。
お化粧で隠せます。 -
リスクや副作用
合併症 はれ、むくみ、内出血、痛みのダウンタイムが1から2週間全員に起こります。痛みは3から4日は痛み止めを飲んで生活。1週間くらいすると押さえると痛い程度になります。内出血は平均2週間くらいで目立たなくなります。稀に感染がありますが、そのような際は責任を持って当院で治療します。仕上がりには個人差があるので、手術を受けた人全員がこの写真の様な変化をするわけではありませんのでご注意下さい。カウンセリングにて、診察させていただいた上でその方一人一人の状態をふまえて、治療法をご提案します。
この症例の詳細はこちら
-
鼻尖形成の症例
- 施術料金:
- 385,000円〜440,00...
-
施術内容
close法で鼻を細く、チュンとすることで、ダウンタイムが劇的に短くなります。抜糸も不要です。1週間でこのくらいになります。
◆close法◆
鼻先の操作は、鼻中隔延長以外であれば、
close法で行なっております。理由は、自分がopen法でされたら嫌だからです。
closeで施行することで、ダウンタイムが格段に短くなり、まず、手術をしたことがバレません。
-
リスクや副作用
合併症 はれ、むくみ、内出血、痛みのダウンタイムが1から2週間全員に起こります。痛みは3から4日は痛み止めを飲んで生活。1週間くらいすると押さえると痛い程度になります。内出血は平均2週間くらいで目立たなくなります。稀に感染がありますが、そのような際は責任を持って当院で治療します。仕上がりには個人差があるので、手術を受けた人全員がこの写真の様な変化をするわけではありませんのでご注意下さい。カウンセリングにて、診察させていただいた上でその方一人一人の状態をふまえて、治療法をご提案します。
この症例の詳細はこちら
-
鼻フルコースベーシックの症例(術後1ヶ月)
- 施術料金:
- 770,000円(税込、...
-
施術内容
鼻フルコースベーシック:鼻尖形成、耳珠軟骨移植、鼻柱形成
-
リスクや副作用
合併症 はれ、むくみ、内出血、痛みのダウンタイムが1から2週間全員に起こります。痛みは3から4日は痛み止めを飲んで生活。1週間くらいすると押さえると痛い程度になります。内出血は平均2週間くらいで目立たなくなります。稀に感染がありますが、そのような際は責任を持って当院で治療します。仕上がりには個人差があるので、手術を受けた人全員がこの写真の様な変化をするわけではありませんのでご注意下さい。カウンセリングにて、診察させていただいた上でその方一人一人の状態をふまえて、治療法をご提案します。
この症例の詳細はこちら
-
鼻尖形成
- 施術料金:
- 385,000円〜440,00...
-
施術内容
鼻の丸みが気になる方の場合、
鼻尖形成で、お悩みが解消できます。鼻尖形成は、
色々な方法がありますが、
当院で行なっている方法は、・軟骨上の脂肪を切除
・軟骨をinterdomal、transdomal sutureを用いて縫合
・形に応じて、軟骨頭側切除(cephalic trim)をすべてCLOSE法を用いて行います。
そのため、
最短のダウンタイムが可能で、
傷がまったくバレないため、
自然な形で鼻を形成することができます。術後1週間は、外固定、内固定が必要です。
これは、術後の血溜まりを防ぐために、
本当に大切な処置です。 -
リスクや副作用
合併症 はれ、むくみ、内出血、痛みのダウンタイムが1から2週間全員に起こります。痛みは3から4日は痛み止めを飲んで生活。1週間くらいすると押さえると痛い程度になります。内出血は平均2週間くらいで目立たなくなります。稀に感染がありますが、そのような際は責任を持って当院で治療します。仕上がりには個人差があるので、手術を受けた人全員がこの写真の様な変化をするわけではありませんのでご注意下さい。カウンセリングにて、診察させていただいた上でその方一人一人の状態をふまえて、治療法をご提案します。
この症例の詳細はこちら
-
鼻中隔延長、耳介軟骨移植の症例
- 施術料金:
- 715,000円〜770,00...
-
施術内容
LLC(大鼻翼軟骨)の形態、向きがお悩みの場合、
軟骨の骨格を変え、土台を形成するために、
鼻中隔延長術が必要となります。鼻中隔延長に使用する軟骨は、
耳介軟骨2枚を使用しました。batten graftにて、
鼻中隔を延長、補強し、
LLCを希望している方向へ変化させる
ことが可能です。鼻中隔延長の方法は、
様々な方法がございますが、
患者様のご希望に応じて、
使用する軟骨、移植の方法を決定します。鼻中隔延長術は、open法を用いて施行します。
傷あとがなくなることはありませんが、限りなく目立たなくなります。 -
リスクや副作用
合併症 はれ、むくみ、内出血、痛みのダウンタイムが1から2週間全員に起こります。痛みは3から4日は痛み止めを飲んで生活。1週間くらいすると押さえると痛い程度になります。内出血は平均2週間くらいで目立たなくなります。稀に感染がありますが、そのような際は責任を持って当院で治療します。仕上がりには個人差があるので、手術を受けた人全員がこの写真の様な変化をするわけではありませんのでご注意下さい。カウンセリングにて、診察させていただいた上でその方一人一人の状態をふまえて、治療法をご提案します。
この症例の詳細はこちら
-
鼻フルコースベーシックの症例(術後3ヶ月)
- 施術料金:
- 990,000円(税込、...
-
施術内容
ACRを整えつつスッキリした鼻をご希望で受診されました。
鼻尖形成で団子鼻を改善させています。
鼻柱形成でストラットを立て、その上に耳介軟骨を移植することでより高さを出しています。同時に小鼻縮小もしています。もともとの鼻の向きが良いのでそのままの方向でストラット+耳介軟骨移植でプロテーぜを挿入した鼻筋からスッキリ高さを出しています。
また小鼻縮小と鼻柱形成でACRも整えています。
ただ高くするだけではなく、正面から見た時に整った鼻になることを重視し施術しております。手術はオープン法で軟骨の基本構造を変えずに施術しております。小鼻縮小は内外側法で施行しております。
鼻の整形では基本構造を変えず修正が必要となった際にいつでもリカバリーができる状態とすることも必要だと思います。
-
リスクや副作用
腫れ・内出血: 10日程度 抜糸: 1週間後 リスク: 後戻り・瘢痕・左右差・感染など
この症例の詳細はこちら
-
鼻フルコースプレミアム
- 施術料金:
- 1,100,000円(税込...
-
施術内容
他院にて3年前に鼻中隔延長、小鼻縮小(外側法)、プロテーゼ挿入術を施行されました。
今回は鼻筋と鼻先をもう少し細く、また高さは変えずに横からの形を整えたいとのことで受診されました。まず骨切り幅寄せで鼻筋を細く、鼻尖形成で鼻先を細くしています。
横からのラインを整えるためにプロテーゼを入れ替え、その際にハンプも削り鼻背をストレートな形にしています。
鼻柱も綺麗なカーブを描くよう軟骨移植もしています。オープン法でのアプローチで施術しています。
-
リスクや副作用
腫れ・内出血: 10日程度 抜糸: 1週間後 リスク: 後戻り・瘢痕・左右差・感染など
この症例の詳細はこちら