TOP

03-3567-0055

受付時間 10:00-19:00

カウンセリング予約
メール相談
LINE相談

よくあるご質問

輪郭形成 (顎の形成)

  • 上下顎骨の骨切りを考えています。ダウンタイムは?

    歯も顎も大きいせいで、口元が出てしまっていて、顎骨を切る手術を考えています。 上下同時に手術するのでしょうか? ダウンタイムはどのくらい長いのでしょうか? しばらく食べられないのではないか?と心配です。

  • 顔の輪郭が嫌です。でも何か切ったり入れたりは怖いです。いい治療方法はないでしょうか?

    特に太っているわけでもないのに、顎周りの輪郭がボンヤリしているので、シャープにしたいと思っています。 脂肪を取ったらラインがはっきりわかるようになると思うのですが、顔は何をしても腫れるらしいのでちょっと怖いです。 もしダウンタイムが短くて済むやりかたがあったら教えてください。

  • Vライン形成でエラを削らない手術もありますか?

    顎がでっぱっていてとても気になるのですが、エラには特に不満がありません。 エラを削るのがVライン形成かと思っていたのですが、削らない術式もあるのでしょうか? また、顎を小さくしたら、単純に物理的に、顎周りの皮膚がたるんでしまうのではないかと心配です。 顎を削った人はどんな経過になりますか?

  • ミニVライン形成とはどのような内容ですか?

    Eラインでは、唇が出てしまってます。 鼻は高い方ですし歯並びは既に矯正しているので、顎が丸いのがよくないのだと思っています。 でも自分の顎の形が、全体のバランスから見て、どのように何が足りないのか?がよくわかりません。 ミニVライン形成では顎が丸いときにどのような手術をしますか?

  • Vライン形成にはどのような手術がありますか?

    ベース型の顔で、エラが張っていて、顎もがっしりしています。 エラと顎を削る手術があることは知っているのですが、どのようにする手術ですか? また、エラと顎は同時に手術した方がいいですか? あごの下の肉や皮膚がたるんでしまうかもとか、同時だと痛くてしばらく食事とかできないんじゃないかとか心配しています。

  • 小顔整形で、顎を少し大きくする方法もありますか?

    小顔整形したくて悩んでいます。 私は、頬に脂肪がたっぷりついているのが大きな悩みなのですが、全体的なバランスを見たときに、頬に比べて顎がずいぶん小さいため、頬が際立って見えます。 頬を小さく、顎は少し大きくした方がよいのでは??と思うのですが、シリコンや耳の軟骨を入れるのではなく、もっと手軽な、いい方法はないでしょうか?

  • 咬筋ボトックスは、何か月くらい有効ですか?

    噛みしめる癖があって、奥歯がすり減るほどです。 先日歯医者さんで、「エラも張ってますね。歯ぎしりもそうだけど、普段から噛むのが強いんでしょうね」と言われました。 輪郭形成のメニューに、咬筋ボトックスというものがあるのを見つけたのですが、これは何か月ほど効いてくれるのでしょうか? 咬筋ボトックスと咬筋切除とでは、どちらが効果的でしょうか?

  • 輪郭形成について教えてください。

    受け口の逆で、顎が落ちてしまっています。 最初は歯列矯正を考えましたが、そもそもの土台の問題ですので、顎の外科手術が最適なのではないかと思っています。 ただ、上あごが大きい?ことに加えて、乱杭歯なので歯列矯正も必要かもしれません。 輪郭形成の手術で、もし歯列矯正も必要だという診断がついたら、外科手術と歯列矯正とどちらが先になるのでしょうか?

  • 口が大きくて、笑うと前歯の歯茎が見えてしまいます。

    口が大きくて、笑うと前歯の歯茎がかなり見えてしまいます。 笑い方を工夫したりしてきましたが、もう疲れてしまいました。 歯茎を隠すには、どんな治療法があるでしょうか?

  • 骨きりと歯列矯正の違いは?

    上顎前突(多少乱杭歯でかなりの出っ歯)なのですが、歯医者さんで診ていただいたら抜歯4本で歯列矯正と言われました。 歯科矯正以外で、できれば抜歯をあまりしない方向で、形成手術はできないでしょうか? もし外科手術と歯列矯正を併せた方が仕上がりがよければ、金額や期間などから検討したいと思っています。

質問を探す

フリーワード検索

CONTACT

お問い合わせ

まずは無料のご相談から。
お気軽にお問い合わせください。

お電話でのご相談・ご予約はこちら

03-3567-0055

受付時間
10:00 - 19:00

TOP

マイアミ美容外科イメージ画像