TOP

03-3567-0055

受付時間 10:00-19:00

カウンセリング予約
メール相談
LINE相談

NEWS & COLUMNS

お知らせ & コラム

小陰唇(びらびら)が痒い?デリケートゾーンのお悩み対処法

小陰唇 痒い

小陰唇(びらびら)がムズムズする…」「かゆくて下着が当たるのも辛い

このようなデリケートゾーンの痒みでお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか?

そこで本記事では、小陰唇などのデリケートゾーンの痒みの原因や対処法を紹介します。

幸地医師 幸地医師
陰部の痒みやトラブルでお悩みの方は、ぜひ当院の「婦人科形成の詳細」をご覧ください。

小陰唇縮小HP_pc小陰唇縮小HP_sp小陰唇縮小の施術ページはこちら

小陰唇が痒い原因

小陰唇が痒い原因

小陰唇が痒くなる原因は様々で、複合的な要因によって痒くなっている場合もあります。

小陰唇が痒い原因として多いのは以下の7つです。

  • 蒸れ
  • かぶれ
  • アレルギー
  • 性感染症
  • 細菌性膣炎
  • 更年期障害
  • 小陰唇の肥大化

小陰唇の痒みの原因によって適切な対策方法は異なるため、痒みの原因を理解して原因に応じた対処をすることが大切です。

小陰唇の痒みのよくある原因を詳しく解説します。

蒸れ

小陰唇が痒くなる原因としてよくあるのは蒸れです。陰部が蒸れていると小陰唇に痒みが生じる可能性があります。

小陰唇の周囲は下着やナプキンで覆われていて、湿潤な環境になっているのが一般的ですが、蒸れていて温かい環境では細菌が繁殖しやすくなります

なるべく通気性のある下着を着用するなどの対策を取るようにしましょう。

幸地医師 幸地医師
自分で対策できることなので気になる方は実践してみましょう。

かぶれ

かぶれとは、医学的には接触皮膚炎と呼ばれる炎症です。患部に対する外的な接触刺激によって炎症が発生して痒くなります

基本的にはかぶれが起こらないように皮膚がバリアとして機能しています。しかし、皮膚を通して肌に刺激が伝わると、かぶれが起きる場合があります。

生理のときにはナプキンやタンポンの影響でかぶれが起こりやすくなるので、注意が必要です。

かぶれはひどくなると、痒みだけでなく痛みを伴うこともあります。

幸地医師 幸地医師
痛みが伴う前に対策するようにしましょう

アレルギー

ボディソープや下着などとの接触によって、アレルギー反応が起きて痒くなる場合があります。

花粉に対するアレルギーの花粉症では、くしゃみや鼻水などの呼吸器系の反応が顕著ですが、食物アレルギーの場合には、全身に広がることが多く体中が痒くなる場合もあります。

小陰唇だけ痒い場合には、直接触れている下着の素材が肌に合わなかったり、洗うときに使っているボディソープの成分にアレルギーがあったりすることが原因として考えられます。

アレルギー反応が起きると赤く腫れて痒くなることが多く、かぶれることもあります

幸地医師 幸地医師
アレルギーの検査は病院ですることができますよ

性感染症

性行為を通して性感染症に感染することによって小陰唇が痒くなってしまうケースもあります。

梅毒やクラミジア、トリコモナス、性器ヘルペス、膣カンジダ症などの様々な性感染症があります。性感染症を持っている異性との性行為が主な感染経路です。

性感染症になると、初期症状として女性器が痒くなることがよくあります。性感染症では陰部の臭いがきつくなったり、おりものの量や色が変わったりすることもあります。

性交渉をして間もなく、小陰唇の痒みが気になったときには性感染症を疑いましょう。

幸地医師 幸地医師
抗生物質による治療ができる場合が多いので、速やかに医師に相談して治療を始めるのがおすすめです。

細菌性膣炎

細菌性膣炎は性感染症の原因菌とは異なる、常在菌による感染で炎症が発生するトラブルです。ペプトストレプトコッカス菌やガルドネレラ・ヴァギナリスなどが原因菌として知られています。

細菌性膣炎はおりものに変化が起こります。灰色や白色のおりものになり、臭いがきつくて量が多くなるのが一般的です。痒みは軽いこともありますが、痛みや熱感を伴う場合もあります。

感染が起きているときには刺激を与えないように心がけて、速やかに医師に相談することが大切です。

細菌性膣炎はパートナーからの感染のこともありますが、免疫力の低下が原因の場合もあります。

幸地医師 幸地医師
小陰唇の痛み」に関する内容は、以下の記事を参考にしましょう。

更年期障害

更年期には陰部での分泌物が少なくなって小陰唇が乾燥し、感染を受けやすくなるのが痒くなる主な原因です。

小陰唇が乾燥して荒れやすくなり、細菌感染による炎症が起きたり、かぶれたりすることが多くなります。

更年期になると女性ホルモンが減少して閉経に向かうので、体内環境の変化が起こります。

更年期には小陰唇をキレイにする役割を果たしているデーデルライン桿菌が減少して、膣内の環境が変化するのが一般的です。膣内の酸性度が低くなって細菌感染のリスクが高くなります。

幸地医師 幸地医師
更年期に差しかかったときには細菌感染によって小陰唇が痒くなる場合があるので、気になったときにはクリニックで治療を受けることが大切です。

小陰唇の肥大化

小陰唇が大きくなると、大陰唇からはみ出してショーツや椅子などとの摩擦による刺激によって傷が付きやすくなります

小陰唇に傷がつくと、炎症が起きて痒くなってしまう恐れが高まるでしょう。

また、アトピー性皮膚炎によって小陰唇が肥大がしている可能性もあるため、クリニックで検査をしてもらうことをおすすめします。

幸地医師 幸地医師
アトピー性皮膚炎でも婦人科形成の手術は可能で、切除手術によって痒い部分は減りますので、ぜひ一度ご相談ください。
無料のご相談はこちら

小陰唇の痒みの対処法

小陰唇の痒みの対処法

小陰唇の痒みを改善するには、応急処置をしてしのぎつつ、根本的な対処をすることが大切です。小陰唇の原因に合わせて対策すると改善しやすくなります。

小陰唇の痒みに対処する方法には、以下の3つがあります。

  • 市販の薬を使用する
  • 小陰唇縮小の施術を受ける
  • 婦人科で診察・治療をしてもらう

痒みがつらいときには対症療法から始めて、落ち着いて治療を進めましょう。

ここでは小陰唇の痒みの改善方法を詳しく説明します。

市販の薬を使用する

小陰唇の痒みは市販の薬を使用すれば、改善できる場合があります。

痒み止めの成分を含んでいる薬を患部に塗布することで、痒みが治まるでしょう

痒みの原因や体質によってどの薬を使うのが良いかが異なるため、初めての痒みのときには薬選びで苦労することがあります。ドラッグストアで販売されている痒み止めで済めば簡単です。

ただ、市販の薬では痒みを十分に抑えられない場合もあります。

痒みが強くて改善が見られないときには、医師の診察を受けて薬を処方してもらうことも検討しましょう。また、市販の薬による対処は基本的に対症療法なので、根本治療にはなりません。

幸地医師 幸地医師
痒みが治まって落ち着いたら、根本原因を調べて治療をしましょう。

小陰唇縮小の施術を受ける

小陰唇の肥大化によってトラブルが起きているときには、「小陰唇縮小」の施術を受けて治療する方法があります。小陰唇縮小は美容外科クリニックで行っている施術です。

小陰唇が大きいことが原因で起きている痒みや腫れなどの様々な悩みをまとめて解消することが期待できるでしょう。

小陰唇が大きいと痒みが発生するだけでなく、コンプレックスを持ってしまう場合もあります。小陰唇縮小をすればキレイな女性器に仕上げられるので、コンプレックスもなくすことが可能です。

幸地医師 幸地医師
女性器の形にも悩みがあるときには、美容外科クリニックを受診して相談しましょう。

小陰唇縮小の詳細はこちら

婦人科で診察・治療をしてもらう

小陰唇の痒みの悩みは婦人科で診察を受けて治療を進めるのが適切です。婦人科では小陰唇などの女性器の悩みに総合的に対応できます。

性感染症や細菌性膣炎についても理解があり、更年期障害による影響も考慮して治療方針を立ててくれるのがメリットです。

小陰唇が痒いと婦人科の医師に伝えれば、問診を通して原因を考えてもらえます。婦人科では処方薬による治療もできるので、感染によって炎症が起きているときにもスムーズに改善できる可能性があります。

痒みの原因がよくわからないときにも、婦人科に相談すれば検査をして原因を見つけてもらえます。

幸地医師 幸地医師
悩んだときには婦人科を受診して診察を受けるのがおすすめです。

小陰唇縮小セットの症例

小陰唇縮小セットの症例

当院での、小陰唇縮小セットの症例の一部をご紹介します。

幸地医師 幸地医師
理想のイメージを医師に伝える際にも役立ちますので、ぜひご参考ください。
  • 小陰唇縮小セット①
  • 小陰唇縮小セット②
  • 小陰唇縮小セット③

小陰唇縮小セット①

施術内容
小陰唇縮小セット
(小陰唇縮小術、クリトリス包茎形成、副皮切除術)
リスクや副作用
腫れ、痛み、内出血、血腫、感染症、アレルギー、左右差など
執刀医
幸地 茉莉子
施術料金
定価:35万円(税抜、静脈麻酔込み)
リピーター価格:30万円(税抜、静脈麻酔込み)

小陰唇縮小セット②

施術内容
小陰唇縮小セット
(小陰唇縮小術、クリトリス包茎形成、副皮切除術)
リスクや副作用
腫れ、痛み、内出血、血腫、感染症、アレルギー、左右差など
執刀医
幸地 茉莉子
施術料金
定価:35万円(税抜、静脈麻酔込み)
リピーター価格:30万円(税抜、静脈麻酔込み)

小陰唇縮小セット③

施術内容
小陰唇縮小セット
(小陰唇縮小術、クリトリス包茎形成、副皮切除術)
リスクや副作用
腫れ、痛み、内出血、血腫、感染症、アレルギー、左右差など
執刀医
幸地 茉莉子
施術料金
定価:35万円(税抜、静脈麻酔込み)
リピーター価格:30万円(税抜、静脈麻酔込み)
幸地医師 幸地医師
そのほかの症例もInstagramに載せていますので、ぜひご参照ください。

Instagramで症例を見る

無料のご相談はこちら

小陰唇の痒みに関するQ&A

小陰唇の痒みに関するQ&A

小陰唇の痒みで悩んでいるときには、どのような対応をしたら良いか迷うことがあるかと思います。

ここでは、小陰唇が痒いときによくある以下の質問をまとめました

  • 陰部(デリケートゾーン)の腫れはどのくらいで治りますか?
  • 陰部(デリケートゾーン)が痒いときはどうしたらいいですか?
  • 陰部(デリケートゾーン)の痒みを放置したらどうなりますか?
  • 陰部(デリケートゾーン)が痒いときは病院に行った方がいいですか?

小陰唇の痒みについての質問に回答しますので、痒みの対策を始める際の参考にしてください。

陰部(デリケートゾーン)の腫れはどのくらいで治りますか?

通常であれば、1~2日で治るケースが多いです。

1~2日経っても治らない場合はアトピー性皮膚炎や細菌性膣炎が起きている可能性もあるため、クリニックで診察を受けるようにしましょう。

また、小陰唇縮小などの整形外科手術を受けた場合は1ヶ月ほど腫れが残ることがあります。

幸地医師 幸地医師
腫れは放置するのではなくなるべく早く対処するようにしましょう。

陰部(デリケートゾーン)が痒いときはどうしたらいいですか?

陰部が痒いときにはセルフケアを試みるか、クリニックで治療を受けましょう。

まず、主なセルフケアの方法として、以下が挙げられます。

  • 市販の痒み止めを使用する
  • ぬるま湯で優しく洗う(陰部を衛生的な状態に保つ)

小陰唇が痒いときには、引っ掻かないことがまず重要です。

引っ掻いて傷ついてしまうと、さらに痒みがひどくなる場合があります。

痒みを我慢できないときには速やかに医師に相談するのがおすすめです。

小陰唇の痒みは市販の痒み止めを使用すれば一時的に抑えられますが、市販薬は根本的な解決にはなりません

一時的には痒くなくなったとしても、痒みが再発する可能性があります。

陰部のケアをして衛生的な状態にすれば改善する場合もあります。ぬるま湯で優しく洗ってケアをして様子を見るのがおすすめです。

幸地医師 幸地医師
きれいに洗っていても痒みがなくならないときには、クリニックで診察を受けて根本解決を目指しましょう。

陰部(デリケートゾーン)の痒みを放置したらどうなりますか?

陰部の痒みを放置すると、原因によっては状態が悪化してしまいます

痒いとつい引っ搔いてしまって傷が増えます。引っ掻いて肌が荒れてしまうだけでなく、傷から細菌感染が起きて炎症が悪化する可能性があるので注意が必要です。

陰部はデリケートなので、刺激を与えないようにケアすることが大切。です。

細菌感染が原因で小陰唇が痒いのではないかと考えて、むやみやたらに洗うと傷ついてしまいます。皮脂を落とし過ぎてしまって、自然な小陰唇の保護機能が失われる場合もあります。

陰部の痒みが気になったときには、まず婦人科の医師に相談しましょう。

幸地医師 幸地医師
診察を受ければ原因がわかるので、適切な対処をすることができます。

陰部(デリケートゾーン)が痒いときは病院に行った方がいいですか?

陰部が痒くて悩みになっているときには病院で診察を受けましょう

小陰唇が痒くなる原因は一つではない場合もあります。

蒸れやかぶれで痒くなっただけだと思っていても、実は小陰唇が肥大化していてトラブルが起こりやすい状況になっていることもあります。性感染症も起きている可能性もないわけではありません。

幸地医師 幸地医師
痒みだけでなくデリケートゾーンの臭いについての記事もチェックしましょう。

小陰唇が痒くても我慢できると思っていても、つい引っ掻いてしまって症状を悪化させてしまうことがあります。気になった時点で適切な医療を受けることがおすすめです。

【まとめ】小陰唇が痒い時の対処法

【まとめ】小陰唇が痒い時の対処法

小陰唇が痒くなる原因は多岐にわたっているため、状況に合わせて適切な方法で改善を試みることが大切です。

一時的な痒みですぐに解消されることもありますが、小陰唇の形が問題で炎症が起こりやすい場合もあります。

小陰唇が痒いことが気になったときには、クリニックで診察を受けて原因を確認しましょう。

幸地医師 幸地医師
小陰唇が大きいのが原因で痒みが発生しやすい方には「小陰唇縮小」の手術を行えますので、小陰唇の痒みが気になる方はお気軽にご相談ください。
無料のご相談はこちら

このコラムを監修したドクター

幸地 茉莉子

銀座マイアミ美容外科 ドクター

幸地 茉莉子 Mariko Kochi

日本専門医機構 形成外科領域専門医

  • instagram_icon

経歴

  • 2011年
    琉球大学 卒業
  • 2012年
    昭和大学藤が丘病院 初期臨床研修
  • 2014年
    昭和大学形成外科教室 入局
  • 2015年
    昭和大学病院形成外科 助教

カテゴリー

CONTACT

お問い合わせ

まずは無料のご相談から。
お気軽にお問い合わせください。

お電話でのご相談・ご予約はこちら

03-3567-0055

受付時間
10:00 - 19:00

OTHER
NEWS & COLUMNS

その他のお知らせ & コラム

すべて

お知らせ

コラム

TOP

マイアミ美容外科イメージ画像