ほほ骨の整形
ほほ骨の手術も小顔効果がとても高い施術です。
ほほ骨が張りすぎているかたや、顔の横幅が広いかたにおすすめのです。
- 小顔になりたい
- ほほ骨が張っている
- 顔の横幅が広い
- 女性らしい印象になりたい
- 男ぽい顔が気になる
- しょうゆ顔になりたい
ほほ骨が出っ張りすぎていると、男性的なイメージになりますので、顔全体の印象としても“強い感じ”になってしまいます。ほほ骨の骨切り手術をすることで、女性の場合は、優しい雰囲気の、女性らしい印象になり、男性の場合は涼しげで爽やかな印象を与える顔つきになります。
ほほ骨が張っているかたの多くは、エラも張っている場合が多いので合わせて行うとさらに小顔効果が高くなります。
当院の強み・ポイント
当院では、ほほ骨の手術の中でも効果の高い、アーチインフラクチャー法を採用しています。
ただ単に、ほほ骨の表面だけを削って、ボリュームを落とすだけの方法と異なり、骨自体を切って移動させるので、確実に小顔になります。また、後戻りもありません。この方法には、高度な技術が必要です。間違った方法で施術をすると、口が開けづらくなったり、タレ目っぽくなってしまったりといった合併症が生じます。
当院では、骨切り術や顔面骨骨折の治療を形成外科専門医として数多く手がけてきた形成外科医が骨切りを担当します。最高の仕上がりをお約束します。
また、手術後は腫れ止めの点滴をさせていただきます。こちらはもちろんアフターケアに含まれていますので安心して通院していただけます。
ほほ骨の整形の施術内容
上唇の裏側の歯ぐきのところから、ほほ骨の骨切りをします。
目標とする移動量となる骨を切除したのちに、耳の前、ちょうどもみあげの中に隠れるような切開から頬骨弓という部分を切ります。
そうすると、動かしたい骨全体が動くようになりますので、内側に移動させて固定します。
固定は、医療用の細いワイヤーを使用します。ワイヤーは、骨に埋まってしまいますので取り外す必要はありません。
口の中は、溶ける糸で縫いますので抜糸の必要はありません。
耳の前は1週間後に糸を抜いて治ります。
ほほ骨の高まりが重症な場合は、ほほ骨削りも同時に行うことがあります。
手術は全身麻酔で行いますので完全に眠ってしまい、無痛です。全身麻酔は、顔面骨の骨切りに精通した専門の麻酔科医が担当しますので安心して手術を受けていただけます。
手術は60分から90分で終わります。素早く丁寧に手術をすることで手術後の腫れを最小限に抑えることができます。
施術料金 | |
---|---|
ほほ骨削り | 1,430,000円(税込) |
施術時間 | 60分から90分 |
ダウンタイム | 腫れやむくみが3日から7日あります。腫れている間は口が開きづらいことがあります。 内出血が稀に出ますが、その場合10日くらいで消えます。お化粧などで隠していただけます。 |
入院の必要性 | なし |
通院回数 | 手術翌日、手術後1週間、手術後1ヶ月は必須。 その後、手術後3ヶ月、半年といった具合に通院していただくことをお勧めしてしています。 |
持続性 | 永久的 |
傷跡 | 口の中の傷は表から見えません。もみあげの傷は髪の毛で隠れます。 |
抜糸 | なし。溶ける糸で縫いますので抜糸は必要ありません。 |
ほほ骨の整形FAQ
-
ミニVライン形成とはどのような内容ですか?
Eラインでは、唇が出てしまってます。 鼻は高い方ですし歯並びは既に矯正しているので、顎が丸いのがよくないのだと思っています。 でも自分の顎の形が、全体のバランスから見て、どのように何が足りないのか?がよくわかりません。 ミニVライン形成では顎が丸いときにどのような手術をしますか? -
小顔整形で、顎を少し大きくする方法もありますか?
小顔整形したくて悩んでいます。 私は、頬に脂肪がたっぷりついているのが大きな悩みなのですが、全体的なバランスを見たときに、頬に比べて顎がずいぶん小さいため、頬が際立って見えます。 頬を小さく、顎は少し大きくした方がよいのでは??と思うのですが、シリコンや耳の軟骨を入れるのではなく、もっと手軽な、いい方法はないでしょうか?
CONTACT
お問い合わせ
まずは無料のご相談から。
お気軽にお問い合わせください。
お電話でのご相談・ご予約はこちら
受付時間
10:00 - 19:00