TOP

03-3567-0055

受付時間 10:00-19:00

カウンセリング予約
メール相談
LINE相談

NEWS & COLUMNS

お知らせ & コラム

あごが長いと感じる原因とは?短くする方法を解説

あご長い あご 短くする

自分のあごが少し長い気がする…」と感じたことはありせんか?

「あごを短く見せたい」「自分にあったあごを短くする改善方法を知りたい」と考えている方もいるかと思います。

この記事では、「あごが長く感じる原因」や「長いあごを短くする方法」を解説します。

丸山院長 丸山院長
当院・銀座マイアミ美容外科では、根本から輪郭を形成する手術や小顔注射など「理想の輪郭に変化させるメニュー」を豊富に扱っています。

輪郭形成lp_バナーpc輪郭形成lp_バナーsp輪郭形成の詳細はこちら

あごが長いと感じる原因

あごが長いと感じる原因
あごが長いと感じる原因は、以下の通りです。

  • 遺伝や骨格
  • 歯並び
  • 表情筋や皮膚のたるみ
  • 顔全体のバランス

それぞれの原因について詳しく解説していきます。

遺伝や骨格

あごが長い原因として、大きな要因のひとつが「遺伝や骨格」です。

あごの長さや形状、骨格全体のバランスは、親から受け継がれる骨格の特徴に大きく影響を受けることがあります。

遺伝的要因は自分自身でコントロールするのが難しいため、クリニックで相談することをおすすめします。

歯並び

「歯並び」もあごが長く見える要因の一つです。

下の前歯が上の前歯よりも前に出ている状態は受け口といい、専門的には反対咬合(はんたいこうごう)と呼ばれます。

歯並びが受け口になっていると「下顎が前に突出して見える」ため、あご全体が長く見えることがあります。

丸山院長 丸山院長
受け口を治す方法については、以下の記事で解説しています。

表情筋や皮膚のたるみ

顔の筋肉は、日常的に使用することで引き締まった状態を保ちます。

しかし、加齢や生活習慣の影響で「顔の下半分の筋肉である表情筋が衰える」と皮膚が支えを失い、あご周りにたるみが生じてしまいます。

このたるみが下顎部分を強調し、実際の骨格以上にあごが長く見える原因になってしまうでしょう。

顔全体のバランス

「額や鼻が短めな場合やパーツが中心に寄っている場合」など、目や鼻などの顔パーツのバランスでもあごが長く見えることがあります。

顎が短くても顔の下半分のスペースが広く見えるため、あごが強調されてしまう恐れがあるでしょう。

丸山院長 丸山院長
「自分のあごの長さが平均的なのかがわからない」という方はお気軽にご相談ください。
無料のご相談はこちら

長いあごを短くする方法

長いあごを短くする方法
あごの長さが気になる方の中には「どうやったら短くできる?」と疑問に思っている方もいるかと思います。

長いあごを短くする方法は、以下の通りです。

  • フェイスマッサージで筋肉をほぐす
  • あごを短く見せるメイクをする
  • あごの整形をする

それぞれの方法について詳しく解説していきます。

フェイスマッサージで筋肉をほぐす

「表情筋や皮膚のたるみ」の箇所で表情筋が衰えるとあごが長く見れると記載しましたが、表情筋は鍛えたりほぐしたりすることが可能です。

表情筋を鍛えるためには、日常生活に簡単に取り入れられるエクササイズやマッサージを活用することをおすすめします。

  • 口角上げトレーニング
  • 「あ・い・う・え・お」トレーニング
  • リンパマッサージ
  • あご筋肉ほぐし

これらのトレーニングを継続して、表情筋の引き締め・あご周りのたるみや輪郭の改善につなげましょう。

あごを短く見せるメイクをする

顔の立体感を調整できるメイク用品「シェーディング」や「ハイライト」を使用することで、あごを短く見せる効果が期待できます。

また、リップカラーは薄いものよりも濃いめのものを使用すると、視線をあごよりも唇に持っていくこともできます。

こうしたメイクテクニックを取り入れることで、あごの長さが気にならないバランスを作ることが可能です。

あごの整形をする

あごの長さが気になる場合、根本的にあごを短くする方法として美容整形があります。

マッサージやメイクと異なり、美容整形では骨の形状や顔のバランスを直接的に変えることができます

丸山院長 丸山院長
次の項目で、当院・銀座マイアミ美容外科のあごを短くする美容整形をご紹介しています。

長いあごを短くする美容整形を比較

長いあごを短くする美容整形を比較
当院・マイアミ美容外科では、あごが長く見える原因によって複数の手術をご用意しています。

顎を短くする美容整形を以下の表にまとめました

手術名 こんな方におすすめ
上顎骨切り 出っ歯が気になる方
下顎骨切り 下の歯が出ている方
上下顎骨骨切り 口元がこんもりと前に出ている方
中抜き あごが長い方
オトガイ形成 しゃくれている方・あごがない方
ヒアルロン酸注射 Eラインを整えたい方
プロテーゼ 骨を切りたくない方・骨が足りない方

上記で挙げた美容整形のうち、複数の手術を組み合わせることでEラインを綺麗に整えることができます

丸山院長 丸山院長
「どの手術が自分に適しているのかわからない」という方は、各手術の詳細情報を以下のページでご覧ください。

輪郭形成lp_バナーpc輪郭形成lp_バナーsp輪郭形成の詳細はこちら

長いあごを短くする手術の症例

長いあごを短くする手術の症例
当院のあごを短くする手術の症例をいくつかご紹介します。

今回ご紹介する症例は以下の通りです。

  • 受け口の治療
  • 受け口の治療+Eライン形成
  • あごの整形+抜歯

気になる症例があれば、ぜひご覧ください。

受け口の治療

施術内容
下顎骨切り
中抜き
リスクや副作用
はれ、むくみ、内出血、痛みのダウンタイムが1~2週間全員に起こります。
痛みは3~4日は痛み止めを飲んで生活し、1週間くらいすると押さえると痛い程度になります。
内出血は平均2週間くらいで目立たなくなります。
顎先や下唇の痺れが出ることがありますが、多くは通常1ヶ月以内に改善します。
稀に感染がありますが、そのような際は責任を持って当院で治療します。
執刀医
丸山 直樹
施術料金
181万5,000円(税込)
[※下顎骨切り、中抜き、オトガイ形成、全身麻酔]

受け口の治療+Eライン形成

施術内容
下顎骨切り(セットバック)
中抜き
オトガイ形成
リスクや副作用
はれ、むくみ、内出血、痛みのダウンタイムが1~2週間全員に起こります。
痛みは3~4日は痛み止めを飲んで生活し、1週間くらいすると押さえると痛い程度になります。
内出血は平均2週間くらいで目立たなくなります。
顎先や下唇の痺れが出ることがありますが、多くは通常1ヶ月以内に改善します。
稀に感染がありますが、そのような際は責任を持って当院で治療します。
執刀医
丸山 直樹
施術料金
185万円(税抜)
[※下顎骨切り、中抜き、オトガイ形成、全身麻酔]

あごの整形+抜歯

施術内容
下顎骨切り(セットバック)
中抜き
オトガイ形成
リスクや副作用
はれ、むくみ、内出血、痛みのダウンタイムが1~2週間全員に起こります。
痛みは3~4日は痛み止めを飲んで生活し、1週間くらいすると押さえると痛い程度になります。
内出血は平均2週間くらいで目立たなくなります。
顎先や下唇の痺れが出ることがありますが、多くは通常1ヶ月以内に改善します。
稀に感染がありますが、そのような際は責任を持って当院で治療します。
執刀医
丸山 直樹
施術料金
185万円(税抜)
[※下顎骨切り、中抜き、オトガイ形成、全身麻酔]

丸山院長 丸山院長
今回ご紹介したもの以外にも、当院で施術した症例をInstagramに掲載しております。

Instagramで症例を見る

無料のご相談はこちら

あごを短くすることに関するQ&A

あごを短くすることに関するQ&A
あごを短くすることに関してよくある質問は、以下の通りです。

  • なぜ顎は長くなるのでしょうか?
  • 顎のしゃくれは自力で治せますか?
  • 顎が長いのを短くするにはどうしたら良いでしょうか?

それぞれの質問について回答していきます。

なぜあごは長くなるのでしょうか?

あごは以下のような原因で長くなります。

  • 遺伝や骨格
  • 歯並び
  • 表情筋や皮膚のたるみ
  • 顔全体のバランス

詳細は「あごが長くなる原因」に記載していますので、ご確認ください。

あごのしゃくれは自力で治せますか?

しゃくれの程度や原因によって適した方法が異なりますが、自力では悪化を防ぐことができても、治すことはできません。

また、あごが長い場合やしゃくれは歯列矯正をしても治らないケースがあります。

まずは美容整形外科の無料カウンセリングへ足を運んでいただき、専門医と直接お話しされることをおすすめします。

丸山院長 丸山院長
当院のカウンセリングでは、あごの状態を詳しく診断して「骨格」「噛み合わせ」「全体のバランス」に基づいた最適な治療方法をご提案します。
無料のご相談はこちら

あごが長いのを短くするにはどうしたら良いでしょうか?

あごを短くする方法は下記の通りです。

  • マッサージ
  • メイク
  • 美容整形

詳細は「長いあごを短くする方法」に記載していますので、ご確認ください。

輪郭形成の詳細はこちら

【まとめ】あごが長いと気になる方はマイアミ美容外科へ

【まとめ】あごが長いと気になる方はマイアミ美容外科へ
本記事では、「あごが長いと感じる原因」や「あごを短く見せる方法」について解説しました。

あごが長いと感じる原因はさまざまで、原因によって対処法が異なります。

当院の無料カウンセリングにお越しいただければ、専門家が骨格や顔全体のバランスを見たうえで具体的な施術プランを提案させていただきます。

輪郭形成lp_バナーpc輪郭形成lp_バナーsp

丸山院長 丸山院長
メールやLINEでのご相談にも医師が返信していますので、施術に迷われている方や不明な点がある方でもお気軽にご連絡ください。
無料のご相談はこちら

このコラムを監修したドクター

丸山 直樹

銀座マイアミ美容外科 院長

丸山 直樹 Naoki Maruyama

日本専門医機構 形成外科領域専門医 / 医学博士 /
昭和大学藤が丘病院 形成外科兼任講師

  • facebook_icon
  • instagram_icon
  • twitter_icon
  • youtube_icon

経歴

  • 1978年
    愛知県豊橋市生まれ
  • 2004年
    昭和大学医学部卒業
  • 2004年
    聖隷浜松病院 勤務
  • 2007年
    昭和大学形成外科学教室 入局
  • 2013年
    昭和大学藤が丘病院形成外科 講師
  • 2014年
    他院 大手美容外科 入職
  • 2015年
    同院 統括院長就任
  • 2017年
    銀座マイアミ美容外科 開院
  • 2018年
    医療法人社団形星会 理事長就任

カテゴリー

CONTACT

お問い合わせ

まずは無料のご相談から。
お気軽にお問い合わせください。

お電話でのご相談・ご予約はこちら

03-3567-0055

受付時間
10:00 - 19:00

OTHER
NEWS & COLUMNS

その他のお知らせ & コラム

すべて

お知らせ

コラム

TOP

マイアミ美容外科イメージ画像