「メソセラピー」とはどんな施術?美容外科での治療法を詳しく解説
- コラム幸地先生監修

目次
「二の腕やお腹などの部分痩せを叶えたい」「美容外科でお手軽な施術を試してみたい」という方には、メソセラピーがおすすめです。
メソセラピーとは脂肪が気になる部分に薬剤を注入し、脂肪を溶解させて部分痩せを図る痩身法で、美しいボディラインやフェイスラインを手に入れたい方にはぴったりの施術といえます。
今回はメソセラピーのメカニズムについて詳しく探っていきましょう。
メソセラピーとは脂肪を溶解させる美容治療のこと
メソセラピーとは、いわゆる脂肪溶解注射のことです。脂肪が気になる部位に薬剤を注射することで、脂肪を溶解させられます。もともとは関節炎やケガなどの治療法でしたが、高い美容効果があることから現在では美容外科での治療にも多く使われています。
メソセラピーには、脂肪を溶かす有効成分をブレンドした薬剤を使います。薬剤のほかにアミノ酸やビタミン剤などを配合して注射することもあるでしょう。メソセラピーの薬剤を注射すると、有効成分が脂肪細胞に浸潤して脂肪を溶かしてくれます。溶かされた脂肪は汗や尿となって体外に排出されるため、手軽に痩身が実現できるのです。
また、もともとメソセラピーはケガの治療などに用いられていたため、毛穴やニキビ跡、たるみやシワなどの改善を目的として使えます。
メソセラピーは体のあらゆる部位に施術できる
メソセラピーは脂肪の蓄積が気になるあらゆる部位に施術可能です。二の腕やお腹、お尻や太ももの脂肪に悩まされている方は少なくないでしょう。こういった部位にピンポイントに薬剤を注入し、脂肪を減らせるのがメソセラピーのよさといえます。
メソセラピーは顔の部位にも施術可能です。頬やあごなどの脂肪が気になっている方や、フェイスラインを全体的にスッキリさせたい方にもおすすめします。
メソセラピーの施術にはメリットがたくさん!
メソセラピーにはほかの痩身術とは違うさまざまなよさがあります。以下よりメソセラピーのメリットについて詳しく解説します。
1. メソセラピーは痩身効果が抜群
メソセラピーは脂肪細胞の核に作用して、その数を減らす効果が期待できます。一般的なダイエットでは脂肪細胞の総数を減らせないためリバウンドの可能性がありますが、脂肪を溶かして脂肪細胞自体を取り除けるメソセラピーならば、リバウンドのリスクをかなり軽減できます。
2. メソセラピーは周囲にバレにくい
メソセラピーの効果はすぐには実感できないかもしれませんが、溶けた脂肪は次第に体外に排出されていきます。時間の経過とともに効果が現れてくるため、周囲の人に美容外科での治療を受けたことがバレにくいのも嬉しいですね。
3. メソセラピーは体への負担が軽い
痩身術のなかには、体にメスを入れるものもあります。近年では医療技術が飛躍的に進化し、体に負担なくできる痩身術も増えていますが、やはり体への負担や傷のことが気になる方もいると思います。
メソセラピーは注射のみの施術なので、体に負担がかかりませんし、傷跡も残りません。とくに、フェイスラインへの施術をしたい方にとって、負担の少ない施術はとても魅力的でしょう。
4. メソセラピーは短時間で施術可能
メソセラピーは注射のみなので、短時間で施術を受けることができます。また、施術後の回復時間(ダウンタイム)が短いのもメソセラピーのよさといえます。施術のための入院や回復までの待ち時間が必要ないため、時間が取れない方でも気軽に試せます。
5. メソセラピーはピンポイントで施術できる
脂肪が気になる部分にピンポイントで注入できるのが、メソセラピーのメリットですフェイスラインや二の腕、お腹などの部分痩せを叶えたい方は、ぜひメソセラピーの施術を受けてみましょう。
メソセラピー施術の注意点についても知っておこう
メソセラピーには多くのメリットがありますが、その一方で注意すべきポイントもあります。メソセラピーは注射による施術なので、針を刺した部位が軽く腫れたり内出血が起きたりすることがあります。とはいえ、これらの症状は数日で改善するので、あまり心配する必要はないでしょう。
妊娠中の方や心臓病などの疾患を持っている方など、体質によってはメソセラピーの施術ができないこともあります。気になる点は事前のカウンセリングで納得できるまで相談しておけば安心です。
まとめ
メソセラピーとは、気になる部位の脂肪をピンポイントに除去できる嬉しい痩身術です。時間を描けずに施術を受けることができ、周囲にも美容治療を受けたことがバレにくいなど、メリットもたくさんあります。
メソセラピーの施術に興味を持った方は、まずは美容外科で部分痩せや体のお悩みについて詳しく相談してみるのがおすすめです。銀座マイアミ美容外科では、さまざまな部位へのメソセラピーの施術が可能なので、ぜひお声がけください。
このコラムを監修したドクター

経歴
-
- 2011年
- 琉球大学 卒業
-
- 2012年
- 昭和大学藤が丘病院 初期臨床研修
-
- 2014年
- 昭和大学形成外科教室 入局
-
- 2015年
- 昭和大学病院形成外科 助教
この記事を読んでいる人はこちらの記事も読んでます
CONTACT
お問い合わせ
まずは無料のご相談から。
お気軽にお問い合わせください。
お電話でのご相談・ご予約はこちら
受付時間
10:00 - 19:00
OTHER
NEWS & COLUMNS
その他のお知らせ & コラム
すべて
お知らせ
コラム
-
介護脱毛とは?メリット・デメリットや自分でするときの注意点を紹介
コラム
-
セルライト除去は自分でできる?予防方法や消す方法を詳しく解説
コラム
-
トラネキサム酸とは?美容効果や摂取時の注意点を紹介
コラム
-
ファスティングとは?具体的なやり方や注意点を徹底解説
コラム
-
16時間断食はダイエットに効果的?やり方を詳しく解説
コラム
-
VIOの自己処理に必要なアイテムや注意点を徹底解説
コラム
-
垂れ乳を改善するには?原因と対策をわかりやすく解説
コラム
-
大人のためのファスティングNaviに当院の沖野医師の記事が紹介されました。
お知らせ
-
頬骨が出ている原因は?自分でできる対策を詳しく解説
コラム丸山院長監修