人中口元フルコース
人中と唇両方をバランスよく形成したいかたにおすすめのコースです。
人中とは、鼻と唇のあいだの部分です。人中が長いと顔が間延びしたり、中顔面が長く見えたり、老け顔に見えてしまいます。人中を短くしたい場合、人中だけ短縮してもいいのですが、人中短縮をすると唇が富士山型に真ん中だけ厚くなってしまうことがあります。その様なケースでは口角挙上を同時に行った方が仕上がりが良い場合があります。
人中口元フルコースでは、口から人中にかけての形を1回の施術でバランスよく整えることが可能です。
- 口元を全体的に整えたい方
- 人中が長い方
- 中顔面が長い方
- 老け顔の方
人中を短くしたいけれども、鼻と口元は続いているため、どこまでを鼻として、どこからを口としてどのような施術をしたらいいのかわからないというご相談はよくあります。人中の長いのを気にするかたは、人中を短縮しさえすればいいかと言うとそうでもありません。
何が必要か不要かをまとめて考えることができる、銀座マイアミ美容外科の人中口元フルコースがお勧めです。
鼻と口元全てに同時にアプローチする手術のメリットとしては、1回のダウンタイムできちんと口元の形を変えて理想を目指せるということが挙げられます。
ダウンタイムが何回もとるのが難しいかたや、いつまでに変わりたいなどの期限が迫っているかたには良い選択だとおもいます。ダウンタイムは2週間くらいですが、もうすこし落ち着くまでの1ヶ月ほどは大笑いや大あくび、歯医者さんの診療を控えた方が良いでしょう。
当院では、人中短縮とCカール形成を中心として、基本の施術をおさえたベーシックから、アヒル口や脂肪注入も選べるプレミアム、施術のすべてから気兼ねなく選ぶことができるマキシマムまで、合計3つのコースをご用意しています。
人中口元フルコースベーシック
人中短縮、Cカール形成、口角挙上口腔内法、口角挙上口腔外法の中から必要なものを全て選べます。
人中口元フルコースプレミアム
人中短縮、Cカール形成、人中窩形成、口角挙上口腔内法、口角挙上口腔外法、アヒル口(ヒアルロン酸注入)、脂肪注入の中から必要なものを全て選べます。
人中口元フルコースマキシマム
人中短縮、Cカール形成、人中窩形成、口角挙上口腔内法、口角挙上口腔外法、アヒル口(ヒアルロン酸注入)、脂肪注入、たらこ唇修正、M字リップ形成の中から必要なものを全て選べます。
すべてのコースに静脈麻酔が含まれています。
コースの内容のどれを組み合わせるかは患者さんの希望や現状を踏まえた上で医師がアドバイスします。
実際の治療例1.M字リップで整えた例
*保健診療外の自費治療となります。副作用・リスク:感染、出血、傷跡の目立ちが出る場合があります。人それぞれ状態が違うので全員がこの症例と同じ結果になるわけではありません。
*保健診療外の自費治療となります。副作用・リスク:感染、出血、傷跡の目立ちが出る場合があります。人それぞれ状態が違うので全員がこの症例と同じ結果になるわけではありません。2.たらこ唇修正
*保健診療外の自費治療となります。副作用・リスク:感染、出血、傷跡の目立ちが出る場合があります。人それぞれ状態が違うので全員がこの症例と同じ結果になるわけではありません。
*保健診療外の自費治療となります。副作用・リスク:感染、出血、傷跡の目立ちが出る場合があります。人それぞれ状態が違うので全員がこの症例と同じ結果になるわけではありません。3.口角挙上口腔内法と人中短縮
*保健診療外の自費治療となります。副作用・リスク:感染、出血、傷跡の目立ちが出る場合があります。人それぞれ状態が違うので全員がこの症例と同じ結果になるわけではありません。4.口角挙上口腔内法
*保健診療外の自費治療となります。副作用・リスク:感染、出血、傷跡の目立ちが出る場合があります。人それぞれ状態が違うので全員がこの症例と同じ結果になるわけではありません。5.人中短縮、Cカール形成
*保健診療外の自費治療となります。副作用・リスク:感染、出血、傷跡の目立ちが出る場合があります。人それぞれ状態が違うので全員がこの症例と同じ結果になるわけではありません。
*保健診療外の自費治療となります。副作用・リスク:感染、出血、傷跡の目立ちが出る場合があります。人それぞれ状態が違うので全員がこの症例と同じ結果になるわけではありません。6.人中短縮、人中窩形成
*保健診療外の自費治療となります。副作用・リスク:感染、出血、傷跡の目立ちが出る場合があります。人それぞれ状態が違うので全員がこの症例と同じ結果になるわけではありません。7.人中短縮
*保健診療外の自費治療となります。副作用・リスク:感染、出血、傷跡の目立ちが出る場合があります。人それぞれ状態が違うので全員がこの症例と同じ結果になるわけではありません。
人中口元フルコースの施術料金 | |
---|---|
ベーシック | 440,000円(税込) |
プレミアム | 660,000円(税込) |
マキシマム | 880,000円(税込) |
血液検査 | 11,000円(税込) |
施術時間 |
ベーシックで2時間程度、プレミアムで3時間程度、マキシマムは選ぶ内容により最長で4時間程度 |
ダウンタイム |
腫れ、浮腫、内出血などのダウンタイムは1から2週間くらいです。痛みは、内服の痛み止めでコントロールできます。極端に大きな口をあけたり、大きく笑うのは1か月くらいなるべく控えた方がいいです。 |
入院の必要性 |
なし |
通院回数 |
通常1から2週間後に抜糸。その後は任意ですが、1か月後、3か月後に検診にきていただき仕上がりの確認をいたします。遠方の方はオンラインの診察も可能です。 |
人中口元フルコースFAQ
-
鼻の下を短くする人中短縮術について教えてください
鼻の下が長くてイヤだなーと長年悩んできました。 自分では長いと思うのですが、周りに相談するとそうでもないみたいです。(わかりません、家族や友達なので、私が悩まないでいいように気遣ってくれているだけかも?) 通常「鼻の下が長い」というのは、何を基準にして(たとえば鼻の長さや唇の長さと比べて何%とかで)判断するのでしょうか。 人中短縮の手術をする人は、どのくらい長い人が多いですか? 人中短縮の手術をすると、何ミリ~何センチくらい短くできますか? -
鼻の整形のダウンタイムや傷痕の経過について教えてください。
鼻の整形のダウンタイムや傷がどのくらいの時間で治っていくかを知りたいです。 メイクでどの程度ダウンタイムをカバーできますか? -
人中短縮の切る場所は?傷あとは?
鼻の下が長いのが気になっています。 それを治すための、人中短縮という、鼻の下を部分的に切除して引き上げる手術があることは知っています。 具体的にはどのように切るのでしょうか? 鼻の下には、どのような傷が残りますか? -
切らない人中短縮術
切らない人中短縮というのは、具体的にはどのような施術ですか? 切る手術と比べて、切らない場合は何がどう違うのでしょうか? 人中短縮術をやるなら鼻の下にはその分しっかり短くなってほしいですが、切らなくてもそこそこの変化が得られるのであれば、切らない選択肢もありかなと思っています。 -
鼻翼縮小術と人中短縮術について
小鼻を小さくしたくて色々調べていたら、もしかしたら切る場所が人中短縮と同じなのかも??と思いましたが、実際のところどうなのでしょうか。 鼻翼縮小と人中短縮って一緒にできる手術ですか?それとも別々にやった方がいいですか? -
人中短縮を考えています。小鼻が大きくなったりしませんか?
人中短縮は、鼻と唇の間隔を短くする手術、だというのはわかっているのですが、全体の見え方として鼻や全体がどう変わって見えるのかが気になっています。 小鼻が下に引っ張られて鼻の穴の見え方が変わったり、上唇が上がって見えたりしないでしょうか? -
人中短縮で「唇を上向きにする」ことはできますか?
人中短縮を考えています。上唇が薄いのも気になっているのですが、人中短縮には「上唇を上向きにする」という効果は期待できますか? 単純に切るだけではそこまで唇には影響はないのでしょうか。 -
ガミースマイルの治療(粘膜切除術)について教えてください
私は人中が少し長く、またガミースマイルもあります。 粘膜切除術について詳しく知りたいのですが、これは、人中短縮術の逆をやるということになるのでしょうか? どちらかひとつか、または両方か、を治療したいと思っているのですが、、、、人中短縮術とガミースマイルの粘膜切除術は矛盾しないでしょうか? こういう場合は、別の治療法を考えた方がいいでしょうか?すごく悩んでしまいます。 -
口角挙上の傷跡は目立ちますか?
口の角を切る口角挙上だと傷跡が目立つと聞いたことがあります。 傷跡を目立たせないで口角挙上をする方法はありますか? -
口角挙上にはどんな方法がありますか?
口角挙上の手術を検討しています。この手術はどういった方法で行われますか? -
ガミースマイルの治療に使うボトックス注射とは、どのように効果があるものですか?
笑った時に上の歯茎がよく見えてしまうので、これはガミースマイルというものだと思います。 ガミースマイルを治すのにボトックス注射があることを知って、これでなんとかしたいと思って友達に相談してみたのですが、「大笑いしてもそんなに口角上がってるようには見えないから、ボトックスがちゃんと効いてても、見た目はあんまり変わらないかもね」と言われて、、、確かにそうかも?と思ってしまいました。 ボトックスが効かない顔というのはあるのでしょうか? ボトックスが効いてくれる期間はどのくらいですか? ボトックス治療が効果なかった場合他にどのような方法がありますか? -
Cカール形成は人中短縮と同時にできますか?
Cカール形成は人中短縮と同時にできますか? Cカール形成の前に人中短縮をした方がいいのでしょうか。 -
分厚い唇を細くしたい
唇が分厚くてもっさりしているので、ほっそりさせたいです。 厚くするにはヒアルロン酸注入があるのは知っていますが、細くするにはやはり切るしかないのでしょうか? 切るとしたら、どのような手術になりますか?ダウンタイムはどのくらいでしょうか? 切らない施術があるとしたら、どのような方法がありますか? -
ガミースマイルになる原因は?
笑うと上顎の歯茎が丸見えです。ガミースマイルです。すごく悩んでいます。 子供のころからそうだったと思うのですが、大人になってからはとくに目立つような気がします。 歯医者さんでは、歯茎を減らして、歯と歯茎の境目の位置を上げて上唇に近づける方法がある、と言われましたが、私はそもそも歯も大きい方なので、これ以上歯を大きくはできません。 ガミースマイルを治すには、他にどんな方法がありますか? -
口角拳上の、切らない施術について
口元の見た目が悪くて、「怒ってるの?」と聞かれたりします。 色々調べてみたところ、唇の両端が下がっているのを持ち上げるボトックス治療があると知りました。 てっきり、「切って取って間を詰める」みたいな物理的な手術しかないと思っていたので、切らないで効果があるというのがいまいちよくわかりません。 口元の構造によって、切らないボトックスと、切る手術と、向き不向きがあるのでしょうか? -
口角挙上はどんな方におすすめですか?
加齢で口元が下がってきたのですが、口角挙上という手術があると聞きました。 この手術でどんな悩みを解決できますか? -
口角挙上はアヒル口にできますか?
アヒル口にしたいと考えています。口角挙上でアヒル口は作れますか? -
口角挙上を受けられない人はいますか?
口角挙上が適さない方の特徴はありますか?
CONTACT
お問い合わせ
まずは無料のご相談から。
お気軽にお問い合わせください。
お電話でのご相談・ご予約はこちら
受付時間
10:00 - 19:00
口の整形
その他の診療科目
-
人中短縮
人中とは鼻と唇の間の部分です。人中は“じんちゅう”や“にんちゅう”と発音されます。人中が長くなると中顔面が長く見えるだけでなく、老け顔の原因になってしまいます。なぜかというと、人中が長くなること自体が老化によるものだからです。加齢と共に皮膚と口輪筋という口を閉じる筋肉がたるみます。そのせいで人中が伸びるのです。
人中短縮をすることで若い印象になり、中顔面も短く見えます。 -
ボトックス注射
口のボトックス治療について、当院ではガミースマイル、への字口修正(口角挙上)、梅干しじわ、人中短縮、のボトックス治療が可能です。手術で改善することももちろん可能ですが、手術にはちょっと踏み切れないかたはまずボトックス注射で治療してみてはいかがでしょうか。
-
口角挙上
口角挙上とは、口角付近の皮膚や筋肉を切開し、口角を引き上げる施術です。
口角が上がることで、若々しい印象のお顔を目指せます。